吹田市第4次総合計画
ページ番号1018813
吹田市第4次総合計画(Web版)の内容を閲覧することができます。
吹田市第4次総合計画冊子を印刷されたい方は、下記のPDF版をクリックしてください。
また、市民総務室(604番窓口)では有料配布(900円)しています。
基本構想
1.策定の趣旨
2.総合計画の概要
- 1.総合計画の役割(吹田市第4次総合計画 基本構想:2.総合計画の概要)
- 2.計画の構成(吹田市第4次総合計画 基本構想:2.総合計画の概要)
- 3.計画の期間(吹田市第4次総合計画 基本構想:2.総合計画の概要)
3.策定の背景
- 1.吹田市の概要(吹田市第4次総合計画 基本構想:3.策定の背景)
- 2.吹田市の特徴(吹田市第4次総合計画 基本構想:3.策定の背景)
- 3.人口の推移と将来人口の推計(吹田市第4次総合計画 基本構想:3.策定の背景)
- 4.吹田市を取り巻く社会潮流(吹田市第4次総合計画 基本構想:3.策定の背景)
4.吹田市の将来像
5.施策の大綱
基本計画
1.体系図
2.基本計画推進のために
- 1.基本計画の進行管理(吹田市第4次総合計画 基本計画:2.基本計画推進のために)
- 2.個別計画による各分野の取組の推進(吹田市第4次総合計画 基本計画:2.基本計画推進のために)
- 3.財政運営の基本方針(吹田市第4次総合計画 基本計画:2.基本計画推進のために)
3.政策・施策
- 大綱1(人権・市民自治)政策1.平和と人権を尊重するまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱1(人権・市民自治)政策2.市民自治によるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱2(防災・防犯)政策1.災害に強く安心して暮らせるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱2(防災・防犯)政策2.犯罪を許さないまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱3(福祉・健康)政策1.高齢者の暮らしを支えるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱3(福祉・健康)政策2.障がい者の暮らしを支えるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱3(福祉・健康)政策3.地域での暮らしを支えるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱3(福祉・健康)政策4.健康・医療のまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱4(子育て・学び)政策1.子育てしやすいまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱4(子育て・学び)施策2.学校教育の充実したまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱4(子育て・学び)政策3.青少年がすこやかに育つまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱4(子育て・学び)政策4.生涯にわたり学べるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱5(環境)政策1.環境先進都市のまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱6(都市形成)政策1.みどり豊かで安全・快適な都市空間づくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱6(都市形成)政策2.安全・快適な都市を支える基盤づくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱7(都市魅力)政策1.地域経済の活性化を図るまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱7(都市魅力)政策2.文化・スポーツに親しめるまちづくり(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱7(都市魅力)政策3.市民が愛着(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
- 大綱8(行政経営)政策1.行政資源の効果的活用(吹田市第4次総合計画 基本計画:3.政策・施策)
4.市民意識指標(体系別)
実施計画
- 基本構想(吹田市第4次総合計画)
- 基本計画(吹田市第4次総合計画)
- 施策指標の一覧
- 第4次総合計画(PDF版)
- 用語集(吹田市第4次総合計画)
- 吹田市第4次総合計画の進捗状況
- 吹田市第4次総合計画中間見直し等
- 吹田市総合計画策定委員会及びまち・ひと・しごと創生推進委員会の開催状況(令和4年度・令和5年度)
- 吹田市総合計画策定委員会作業部会の開催状況(令和4年度・令和5年度)
- 吹田市第4次総合計画シンポジウム
- 第4次総合計画中間見直しに係る市民参画