市役所 本庁舎案内図
ページ番号1012380 更新日 2023年7月4日
【お知らせ】
- 令和5年7月3日付けで、都市計画室が低層棟2階から低層棟3階に移転しました。また、計画調整室の配置を変更しました。(低層棟2階)
- 令和5年6月19日付けで、文化スポーツ推進室、シティプロモーション推進室及び地域経済振興室の配置を変更しました。(低層棟3階)
- 令和5年5月22日から、福祉指導監査室及び福祉総務室が高層棟7階から低層棟3階に移転しました。
- 令和5年6月3日から、選挙管理委員会事務局が低層棟3階から高層棟7階に移転しました。
所在地
大阪府吹田市泉町1丁目3番40号
関連リンク
フロア
アイコン凡例








1階
高層棟
- 東玄関
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
中層棟
- 正面玄関
- 南玄関
- 男性トイレ・女性トイレ(乳幼児用設備付き)・多機能トイレあり
- エレベータ・階段あり
- 公衆電話あり
低層棟
- 吹田市指定金融機関(123番)
- ATMコーナー
- 北玄関
- 西玄関
- 男性トイレ・女性トイレ(乳幼児用設備付き)多機能トイレあり
- 階段あり
2階
高層棟
-
広報課
(231番)
- 日刊記者クラブ・地方記者クラブ
-
環境政策室
(232番) -
市民課 国民年金窓口
(233番)
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
中層棟
-
税制課
(201番) - 固定資産評価審査委員会事務局
-
市民税課
(202番) -
納税課
(203番) -
資産税課
(204・205番)
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
低層棟
- 男性トイレ・女性トイレあり
- 階段あり
- 授乳室あり
3階
高層棟
-
危機管理室
(301番)
- 災害対策本部会議室
- 災害対応オペレーションルーム
- リエゾンルーム1~4
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
中層棟
-
吹田市議会
議会事務局
- 正・副議長室
- 各会派控室
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
低層棟
-
放課後子ども育成室
(311番) -
文化スポーツ推進室
(313・314番) -
シティプロモーション推進室
(315番) -
地域経済振興室
(316番) -
住宅政策室
(317番) -
都市計画室
(318番) -
福祉指導監査室
(319番) -
福祉総務室
(320番)
- 入札室
- 男性トイレ・女性トイレあり
- 階段あり
4階
高層棟4階
- エレベータ・階段あり
中層棟4階
- 議場
- 第1~第4委員会室
- 特別委員会室
- 全員協議会室
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
5階
高層棟5階
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
中層棟5階
- 議場(傍聴席)
- 男性トイレ・女性トイレ・多機能トイレ(オストメイト設備付き)あり
- エレベータ・階段あり
6階
高層棟
-
下水道部 経営室
(601番) -
下水道部 管路保全室
維持・管理担当(602番)
整備・改良担当(603番) -
市民総務室
情報公開担当(604番)
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
7階
高層棟
-
監査委員事務局
(701番) -
公平委員会事務局
(702番) -
農業委員会事務局
(703番) -
選挙管理委員会事務局
(704番) -
地域経済振興室
農業担当(706番)
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
8階
高層棟
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
9階
高層棟
-
情報政策室
(901番)
- 男性トイレ・女性トイレあり
- エレベータ・階段あり
地下1階
中層棟地下1階
-
チャレンジショップ「ゆめちか」9期生による出店について
チャレンジショップ「麺や山下」
- 食堂
- 福祉コンビニ「すいっと(Suitto)」(ローソン)
- 男性トイレ・女性トイレ・多機能トイレ(オストメイト設備付き)あり
- エレベータ・階段あり
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟8階 802番窓口)
電話番号:
【庁舎管理】 06-6384-1230
【統計】 06-6384-1627
【車両・部落有財産】 06-6384-1499
ファクス番号:
【庁舎管理・統計】06-6337-1631
【車両・部落有財産】06-6384-6110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。