子育て政策室
ページ番号1005900 更新日 2023年2月14日
-
業務内容
-
- 子ども・子育て支援事業計画
- 公立幼稚園の認定こども園化
- 公立保育所の民営化
- 子供食堂
- 子育て応援サイト「すくすく」
- 地域子育て支援センター、子育て広場
- 児童会館・児童センターの管理及び運営
- 障がい児福祉サービスの支給決定及び管理、障がい児福祉計画
- 場所
- 本庁舎 低層棟2階(211番)
- 電話番号
-
【庶務担当】06-6384-1491
【児童館担当】06-4860-6947
【発達支援担当】06-6170-7224
【業務改善担当】06-6155-8016
【民営化担当】06-6384-3104
- ファクス
- 06-6368-7349
メニュー
- 児童会館・児童センター
- 子ども・子育て支援新制度
- 子育て応援サイト「すくすく」
- 障がい児通所支援サービス
- すくすくルーム
- 子育て広場
- 子供食堂
- 保育所・地域子育て支援センター
- 公立保育所の民営化
- 公立保育所・幼稚園の幼保連携型認定こども園への移行
-
幼児用補助便座等を設置している公共施設一覧 (PDF 51.8KB)
審議会等
計画等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【発達支援担当】 06-6170-7224
【業務改善担当】 06-6105-8016
【民営化担当】 06-6384-3104
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。