吹田市生活保護システム再構築(標準化対応)業務委託に係る公募型プロポーザル実施
ページ番号1034527 更新日 2024年7月10日
1 業務の概要
吹田市生活福祉室で利用している生活保護システムをガバメントクラウド上に地方公共団体情報システムの標準化に関する法律の定める標準化基準に適合したシステム(以下、「標準準拠システム」という。)をパッケージソフト等によって再構築し、既存環境からのデータ移行を行い、標準準拠システムでの業務を開始できるよう環境を整備する事業者をプロポーザル方式により募集します。
2 選定スケジュール
手続等 |
日程等 |
---|---|
募集要項の配布 |
令和6年6月28日(金曜)から 令和6年7月16日(火曜)まで |
質問受付 |
令和6年6月28日(金曜)から 令和6年7月9日(火曜)まで |
質問回答 | 令和6年6月28日(金曜)から随時更新 |
参加申込書等提出 |
令和6年6月28日(月曜)から 令和6年7月16日(火曜)午後4時まで |
参加資格の通知 | 令和6年7月22日(月曜) |
提案書類の提出 |
令和6年7月22日(月曜)から 令和6年7月31日(水曜)午後4時まで |
選定委員審査(最優秀提案事業者の決定) |
令和6年8月7日(水曜) |
選定結果通知 | 令和6年8月下旬 |
契約締結 | 令和6年8月下旬 |
3 提案募集要項等
-
提案募集要項 (PDF 317.9KB)
-
様式第1号 (Word 17.0KB)
-
様式第2号 (Word 18.9KB)
-
様式第3-1号 (Word 26.8KB)
-
様式第3-2号 (Word 26.6KB)
-
様式第3-3号 (Word 25.8KB)
-
様式第4号 (Word 19.9KB)
-
様式第5号 (Word 25.4KB)
-
様式第6号 (Word 20.7KB)
-
様式第7号 (Word 20.0KB)
-
様式第8-1号 (Word 21.0KB)
-
様式第8-2号 (Excel 14.2KB)
-
様式第9号 (Word 16.2KB)
-
仕様書 (PDF 552.8KB)
-
仕様書別紙 (PDF 2.9MB)
-
評価項目・審査基準 (PDF 223.2KB)
4 質問に対する回答
提案募集事務局
- 担当室課
- 吹田市役所 福祉部 生活福祉室
- 所在地
-
〒564-8550
大阪府吹田市泉町1丁目3番40号吹田市役所低層棟1階117番窓口
- 電話番号
- 06-6384-1335
- ファックス
- 06-6368-7348
- メールアドレス
- seifuku@city.suita.osaka.jp
- 担当者
- 山口、武田
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階321番・312番窓口)
電話番号:
【援護・医療・困窮担当】 06-6384-1334
【保護担当】 06-6384-1335
ファクス番号: 06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。