吹田市生活保護システム再構築(標準化対応)業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について

ページ番号1035955 更新日 2024年11月8日

本市は、「吹田市生活保護システム再構築(標準化対応)業務」の委託にあたり、公募型プロポーザル方式による事業者選定を実施しました。

事業者の提案書、価格、プレゼンテーション等について評価を行い、最優秀提案事業者を以下のとおり選定しましたので、公表します。

1 選定結果

最優秀提案事業者(契約候補者)名

北日本コンピューターサービス株式会社

最優秀提案事業者の提案金額

14,480,000円(税別)

最優秀提案事業者の評価点

2,475点

2 全提案事業者の名称(申込順)

北日本コンピューターサービス株式会社

3 全提案事業者の評価点

  • 委員ごとの点数

    委員

    委員A

    委員B

    委員C

    委員D

    委員E

    評価点

    442点

    504点

    500点

    427点

    602点

  • 評価点の全委員の合計点は、満点4,000点の5割以上でした。
  • 一つ以上の評価項目を0点と付けた委員はいませんでした。

4 審査項目・基準、配点

5 選定委員会委員の役職名

  • 福祉部生活福祉室長(委員長)
  • 福祉部高齢福祉室参事
  • 行政経営部デジタル政策室長
  • 行政経営部企画財政室参事
  • 税務部市民税課長

6 選定委員会の議事概要

7 提案募集事務局

担当室課
吹田市役所 福祉部 生活福祉室
所在地

〒564-8550

大阪府吹田市泉町1丁目3番40号吹田市役所低層棟3階321番窓口

電話番号
06-6384-1335
ファックス
06-6368-7348
メールアドレス
seifuku@city.suita.osaka.jp
担当者
山口、武田

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 生活福祉室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階321番・312番窓口)
電話番号:
【援護・医療・困窮担当】 06-6384-1334
【保護担当】 06-6384-1335
ファクス番号: 06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)