個人の市民税・府民税の均等割・所得割
ページ番号1009311 更新日 2022年9月21日
個人の市民税・府民税は、均等割額と所得割額の合算額です。
個人の市民税・府民税の均等割
吹田市の均等割の税率は、次のとおりです。
なお、平成23年3月11日に発生した東日本大震災に係る復旧・復興のための臨時的な税制上の措置として、平成26年度から令和5年度までの間、均等割の税率が市民税・府民税それぞれ年額500円引き上げられます。
また、大阪府の森林環境税として、平成28年度から令和5年度までの間、府民税均等割額に300円加算されます。
詳しくは、大阪府のホームページをご覧下さい。
平成25年度まで | 平成26年度から 平成27年度まで |
平成28年度から | |
---|---|---|---|
市民税 |
3,000円 |
3,500円 |
3,500円 |
府民税 |
1,000円 |
1,500円 |
1,800円 |
合計 |
4,000円 |
5,000円 |
5,300円 |
個人の市民税・府民税の所得割
吹田市の所得割の税率は、10%です(市民税6%・府民税4%)。
所得割の税額は、一般に次の算式で計算されます。
なお、退職所得、山林所得、土地建物等の譲渡所得、株式等の譲渡所得、先物取引に係る雑所得等については、特別の税額計算が行われます(詳しくは市民税課にお問い合わせください。)。
このページに関するお問い合わせ
税務部 市民税課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟2階)
電話番号:
【特別徴収・普通徴収の個人市民税】 06-6384-1248
【法人市民税】 06-6384-1249
ファクス番号:06-6368-7344
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。