中の島公園魅力向上事業の事業者の募集(終了しました)

ページ番号1035575 更新日 2025年1月10日

中の島公園及び吹田市立中の島スポーツグラウンドについて、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、市の費用負担を抑えつつ民間の創意工夫による高質な便益施設等を整備します。また指定管理者制度を導入し、地域の実情に合わせたきめ細かな管理運営を行うとともに、同一事業者による施設の一体的な管理運営により、効果的かつ効率的に公園の魅力向上を図るため、事業者を次のとおり募集します。

なお、指定管理について吹田市立中の島スポーツグラウンドにおいては令和9年度末まで現在の指定管理者が管理し、令和10年度から公園との一元管理となります。

新着情報

  • 令和6年(2024年)9月17日 「中の島公園魅力向上事業公募設置等指針、並びに中の島公園及び吹田市立中の島スポーツグラウンド指定管理者」及び「資料6 中の島公園管理運営業務仕様書」について修正しました。
  • 令和6年(2024年)9月17日 募集要項等に関する再質問及び回答を公表しました。
  • 令和6年(2024年)8月20日 募集要項等に関する質問及び回答を公表しました。
  • 令和6年(2024年)7月22日 事業者の募集要項等を公表しました。

事業者募集

施設の名称及び所在地

名称:中の島公園及び吹田市立中の島スポーツグラウンド

所在地:吹田市中の島町6番

事業期間

令和7年(2025年)7月1日から令和27年(2045年)3月31日までを最長とし、15年以上の期間で提案してください。

募集スケジュール

募集要項等の公表

令和6年(2024年)7月22日(月曜)

現地説明会申込期限

令和6年(2024年)7月29日(月曜)午後1時まで

現地説明会

令和6年(2024年)7月31日(水曜)午前10時集合

質問の受付

令和6年(2024年)7月22日(月曜)から

令和6年(2024年)8月6日(火曜)まで

質問の回答

令和6年(2024年)8月20日(火曜)(予定)

再質問の受付

令和6年(2024年)8月20日(火曜)から

令和6年(2024年)9月3日(火曜)まで

再質問の回答

令和6年(2024年)9月17日(火曜)(予定)

応募書類の受付

令和6年(2024年)11月15日(金曜)午前9時から

令和6年(2024年)11月29日(金曜)午後5時30分まで

応募資格審査結果の通知

令和6年(2024年)12月上旬頃

応募書類に対する選定委員会委員の事前質問の送付

令和6年(2024年)12月中旬頃

書類審査・プレゼンテーション及びヒアリング審査

令和6年(2024年)12月中旬頃

選定結果の通知

令和7年(2025年)1月上旬頃 

仮基本協定の締結

令和7年(2025年)2月頃(予定)

市議会による指定管理者指定の議決

令和7年(2025年)3月下旬頃

指定管理者の決定通知

令和7年(2025年)3月下旬頃

募集要項等

募集要項等の修正事項

令和6年(2024年)9月17日修正

  • 中の島公園魅力向上事業公募設置等指針、並びに中の島公園及び吹田市立中の島スポーツグラウンド指定管理者候補者募集要項 1-17ページ【提出書類作成上の注意事項】③

 修正前:グループで応募する場合「5」については、構成団体ごとに~

 修正後:グループで応募する場合「3(1)」及び「5」については、構成団体ごとに~

  • 資料6 中の島公園管理運営業務仕様書 15ページ 【管理運営業務の要求水準】表 花壇管理業務の執行範囲

修正前:7㎥

修正後:約40㎡

  • 資料6 中の島公園管理運営業務仕様書 別紙 維持管理詰所職員業務 1(1)勤務時間

修正前:9時00分~17時30分

修正後:9時00分~17時00分

募集要項

様式集

参考資料

現地説明会の開催日時及び開催場所

開催日時:令和6年(2024年)7月31日(水曜)10時集合

開催場所:中の島公園(吹田市中の島町6番)

参加資格:法人等

参加人数:1団体2名まで

※参加に当たっては、令和6年(2024年)7月29日(月曜)の午後1時までに申し込みが必要です。申し込み方法等につきましては、募集要項等をご覧ください。

質問及び回答(終了しました)

質問受付期間:令和6年(2024年)7月22日(月曜)~令和6年(2024年)8月6日(火曜)

質問に対する回答

再質問及び回答(終了しました)

受付期間:令和6年(2024年)8月20日(火曜)~令和6年(2024年)9月3日(火曜)

再質問に対する回答

応募書類の受付期間及び提出先(終了しました)

期間:令和6年(2024年)11月15日(金曜)午前9時~11月29日(金曜)午後5時30分まで

提出先:吹田市土木部公園みどり室

 吹田市佐竹台1丁目6番3号 吹田市総合防災センター(DRC Suita) 6階

※提出先まで直接持参してください。

お問い合わせ

事業全般及び公園に関する問い合わせ先

吹田市土木部公園みどり室

電話番号:06-6834-5364

メールアドレス:dousei-kouen@city.suita.osaka.jp

吹田市立中の島スポーツグラウンドに関する問い合わせ先

吹田市都市魅力部文化スポーツ推進室

電話番号:06-6384-2394

メールアドレス:spo-shisetsu@city.suita.osaka.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

土木部 公園みどり室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 6階)
電話番号:
【計画・管理・維持・工事グループ】
 06-6834-5364
 06-6834-5366
ファクス番号:06-6834-5486
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)