吹田市資源リサイクルセンター指定管理者候補者の選定結果

ページ番号1002343 更新日 2022年9月21日

吹田市では、吹田市資源リサイクルセンターの指定管理者候補者を選定するため、吹田市資源リサイクルセンター指定管理者候補者選定委員会を設置し、指定管理者候補者を決定いたしました。

今後、市議会の議決を経て、指定管理者としての指定を行います。

1 指定管理される施設の名称及び所在地

名称 吹田市資源リサイクルセンター
所在地 吹田市千里万博公園4番3号

2 指定管理者候補者

名称 公益財団法人千里リサイクルプラザ
所在地 吹田市千里万博公園4番3号 吹田市資源リサイクルセンター内
代表者 理事長 門脇 則子

3 指定予定期間

令和4年(2022年)4月1日から令和9年(2027年)3月31日までの5年間

4 選定の経過

(1)非公募の理由

以下のことを総合的に勘案して非公募としました。

  • ア 公益財団法人千里リサイクルプラザ(以下、「公益財団」といいます。)は、大阪府、本市及び137社(者)の民間団体等の出捐金を基に設立され、吹田市資源リサイクルセンター(以下、「センター」といいます。)の開館当初(平成4年(1992年)11月1日)から現在まで、本市と一体となり運営を行ってきた実績のある外郭団体であること。
  • イ 設立当初から活動している市民研究員による、小中学校の授業・クラブ活動等を対象とした環境学習支援事業は、公益財団独自の事業であり、学校教育現場等における環境教育の実践は一朝一夕では成しえない公益財団の信頼と実績の上に成り立っており、今後も継続した若年層への環境啓発が期待できること。
  • ウ 公益財団は、センターの設置目的と本市の環境基本計画等の環境に関する計画に沿って廃棄物に関する事業のほか、地球温暖化対策や使い捨てプラスチック問題等、近年の環境問題にも積極的に取り組んできたこと。
  • エ 第三者モニタリング(令和2年度(2020年度)実施)による評価では、受託事業・自主事業ともに、本市の環境施策を理解し、創意工夫を凝らして施設の設置目的に合致した事業を展開していることや、出捐金を基に安定的な財政基盤を有し、受託事業に加え、運用益を活用した自主事業を展開し、継続した環境啓発事業が期待できること、及び来館者へのアンケート調査結果を踏まえた業務改善や近年多く来館される外国人に対し外国語のパンフレットを作成するなど、来館者のニーズに合わせた対応が図られているなど高い評価を得ていること。

(2)選定の経過

5 選定委員会委員

  氏名 所属・役職等
委員長 良永 康平 関西大学教授
副委員長 宮﨑 ひろ志 関西大学専任講師
委員 原田 禎夫 大阪商業大学准教授
委員 小林 裕五 八尾市立リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」所長
委員 小山 奈邦 税理士

6 選定の概要

(1)選定方法について

選定委員会において、申請者から提出された事業計画書等の書類審査及びプレゼンテーション審査を実施し、選定基準に基づき各委員が採点を行いました。

適否の判断基準は60点とし、全委員の評点の平均点が60点を上回る場合において、指定管理者候補者とすることを条件としました。

(2)選定結果について

全委員の評点の平均点が60点を上回ったことにより、指定管理者候補者として決定しました。

指定管理者候補者選定採点集計表(単位:点)
選定基準 評価項目 評価の視点 配点 委員の採点結果
A
委員の採点結果
B
委員の採点結果
C
委員の採点結果
D
委員の採点結果
E
1 市民の平等な利用が確保されること

(1)管理運営の方針

  • 施設運営の方針が具体的に示されているか
  • 設置目的、環境基本計画、一般廃棄物処理基本計画等の市の方向性を踏まえているか
10 8 10 8 8 10
1 市民の平等な利用が確保されること

(2)平等利用の確保、個人情報保護、情報公開対応

  • 特定の個人、団体等が優遇されることの無い提案となっているか
  • 障がい者、高齢者等に配慮がなされているか
  • 個人情報保護、情報公開の対応は適切か
5 3 4 4 5 4
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること

(1)施設の利用促進の方策

世代ごとの利用者ニーズを捉え、利用者の満足度の向上に資する取組があるか

5 4 4 3 4 5
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること (1)施設の利用促進の方策

学生や、子育て世代をはじめ、幅広い世代の市民、事業者等が参加(活動)できる場が創出されているか

5 4 4 3 4 4
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること (1)施設の利用促進の方策

SNS、オンライン会議システム等の積極的活用による、効果的な情報発信に取り組んでいるか

5 4 5 3 4 4
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること (1)施設の利用促進の方策
  • 各所の案内表示はわかりやすく工夫されているか
  • 展示は魅力的になるよう工夫されているか
5 4 4 3 3 4
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること

(2)事業計画の内容

設置目的、環境基本計画、一般廃棄物処理基本計画等の市の方向性を踏まえており、実現性が高く、具体的か

10 8 10 8 8 10
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること (2)事業計画の内容

市民、企業、学校、地域、NPO団体、他自治体等と連携する新たな取組があるか

5 3 5 4 4 5
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること (2)事業計画の内容

最新又は市民の関心が高い環境問題を含む事業内容となっているか

5 4 4 5 3 5
2 事業計画書の内容が施設の効用を最大限に発揮するものであること

(3)安全対策

  • 日常業務における安全対策は行われているか
  • 緊急時(事故発生時等)における対応方法は適切か
  • 防災知識を高める取組(防災に関する研修)があるか
  • 発災時の体制は適切か
5 4 4 3 4 5
3 事業計画書に従った管理運営を安定して行う人員、その他の能力を有しているか、又は確保できる見込みがあること

(1)人員配置及び勤務体制

人員配置、責任の所在、個々の役割が具体的に示されているか

5 4 4 3 4 5
3 事業計画書に従った管理運営を安定して行う人員、その他の能力を有しているか、又は確保できる見込みがあること (1)人員配置及び勤務体制

苦情、要望等を受けた際の連絡体制は明確か

5 3 5 4 4 5
3 事業計画書に従った管理運営を安定して行う人員、その他の能力を有しているか、又は確保できる見込みがあること

(2)事業計画に沿った管理を安定的に行える人員資産、その他の経営規模

職員向けの研修や類似施設の見学等を積極的に行い、知識・技能を向上させる内容となっているか

5 4 5 4 4 5
3 事業計画書に従った管理運営を安定して行う人員、その他の能力を有しているか、又は確保できる見込みがあること (2)事業計画に沿った管理を安定的に行える人員資産、その他の経営規模

安定的な管理運営が可能な財政的基盤があるか

5 5 5 4 4 5
4 収支計画書の内容が施設の管理経費縮減が図られるものであること コスト意識及び経費削減の工夫
  • コスト削減の方策について、具体的であり、実現可能なものになっているか
  • 経費縮減及び効果的な管理運営のための工夫が示されているか
10 8 8 6 10 8
5 市の施策に沿った運営が図られていること 市の施策に沿った管理運営
  • 「SUITA MOTTANOCITY ACTION PLAN(SMAP)」の実践等の環境に配慮した管理運営が行われているか
  • 市の施設にふさわしい接遇や人権意識を備えたものであるか
  • 計画した事業の実績や成果を評価し、効果的な進行管理と事業の推進につなげられているか
10 8 10 8 8 8
合計     100 78 91 73 81 92
  • 全委員の合計:415
  • 全委員の平均:83

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1701
【環境美化担当】 06-6384-1361
【資源循環担当】 06-6384-1702
【環境まちづくり・環境パートナーシップ・エネルギー・脱炭素・環境戦略担当】 06-6384-1782
【やすらぎ苑担当】 06-6384-1793

ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)