吹田市×国循「グルメな減塩!かるしお大作戦」
ページ番号1022459
子供の頃に「適切な食塩摂取の習慣」を身につけられるよう、
吹田市と国立循環器病研究センター(国循)の「かるしおプロジェクト」が連携し、
子供も親も楽しく学べる食育を実施します!
食塩を控えてもおいしさはそのまま! 給食メニューのアレンジ
かるしおの考え方を取り入れた給食メニューを提供します!
※かるしおとは、国循が推奨する「塩をかるく使っておいしさを引き出す」減塩の新しい考え方です。
子供の学びで親も変わる!家庭での気づきにつながる働きかけ
「もっと知りたい!」を引き出す工夫を凝らした楽しいコラムの発信や学びの機会をつくります!
かるしお大作戦の取組紹介
3回連続 食育講座「小学校給食の工夫を家庭の食事にも」を開催します【締切:9月15日(金曜)】
※申込みは終了しました
- 日時・場所
-
1.令和5年10月19日(木曜) エア・ウォーター健都
2.令和5年11月02日(木曜) エア・ウォーター健都
3.令和5年11月16日(木曜) 阪急オアシス吹田SST店
各回 10時30分 ~ 11時30分 (受付10時~)
※エア・ウォーター健都 摂津市千里丘新町3-50
阪急バス「岸部東」降車すぐ
JR岸辺駅北口から徒歩7分
※阪急オアシス吹田SST店 吹田市岸部中5-1-1
- 対象
- 吹田市在住 小学生保護者
- 定員
- 12名(多数抽選)
詳しくはちらしをご確認ください
注意事項
講座当日、午前6時時点で大阪府内に特別警報・暴風警報のいずれかが発表されている場合は、開催を中止します。
中止の場合、電話等による連絡はいたしませんので気象情報等でご確認ください。
かるしおアレンジメニューの詳細について
保健給食室ホームページで紹介しています。
啓発動画を作成しました
コラム
-
[令和5年11月献立表掲載]減塩のお話(国循執筆)(外部リンク)
-
[令和5年9月献立表掲載]かるしおメニューを家庭でもPart.2(国循執筆)(外部リンク)
-
[令和5年7・8月献立表掲載]かるしおメニューを家庭でもPart.1(国循執筆)(外部リンク)
- [令和5年6月献立表掲載]食べることを大切にしよう
-
[令和5年5月献立表掲載]令和5年度 グルメな減塩!かるしお大作戦について(国循執筆)(外部リンク)
過去のコラム
「グルメな減塩!かるしお大作戦」活動報告
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 健康まちづくり室
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立総合福祉会館5階)
電話番号:
【総務・健都・健康づくり・DH・企画担当】06-6384-2614
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。