吹田市立保育所等室内カメラ設置業務に係る制限付一般競争入札
ページ番号1039760 更新日 2025年7月7日
募集概要
- 募集期間
- 2025年7月4日(金曜日) ~ 7月11日(金曜日)
- 業務名称
- 吹田市立保育所等室内カメラ設置業務
- 業務期間
- 契約締結日から令和8年3月31日まで
- 業務概要
吹田市立保育所等に室内カメラを設置する業務
- 入札参加について
以下に掲げる要件をすべて満たしている者であること。
(1)施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)公告の日から入札日までの間、吹田市指名停止措置要領に基づく指名停止の措置を受けていない者であること。
(3)公告の日から入札日までの間、吹田市公共工事等及び売払い等の契約における暴力団排除措置要領に基づく入札参加除外の措置を受けていない者であること。また、同要領別表に掲げる措置要件に該当しない者であること。
(4)会社更生法又は民事再生法に基づき更生または再生手続開始の申立てがなされている者については、更生計画又は再生計画の認可決定の確定を受けている者であること。
(5)本市の競争入札参加有資格者名簿登載業者であり、自治体におけるカメラ設置等、本業務を履行可能とみなされる者であること。
(6)令和7年7月1日時点で、過去10年以内に、1団体以上の地方公共団体におけるカメラ設置業務の契約を履行した実績がある者とする。なお、実証実験や実証導入は実績には含まないものとする。
- 入札日時
令和7年8月7日(木曜日)午前10時
- 担当室・課
吹田市児童部子育て政策室
- 担当・問い合わせ先
吹田市児童部子育て政策室(吹田市役所低層棟2階)
電話 06-4860-6947
FAX 06-6368-7349
メール jidoukan@city.suita.osaka.jp
質疑等
- 質問受付
質疑受付期間
令和7年7月16日(水曜日)から令和7年7月25日(金曜日)午後5時30分まで電子メールにより受け付ける。
回答
令和7年8月1日(金曜日)までに入札参加資格を有する者へ電子メールにて回答する。
添付ファイル
-
00_室内カメラ設置業務仕様書 (PDF 616.9KB)
-
00-02_設置場所一覧 (PDF 229.2KB)
-
00-03_公共施設防犯カメラ選定基準 (PDF 377.3KB)
-
01_公告文(第441号) (PDF 236.3KB)
-
02_制限付一般競争入札参加資格確認申請書(様式1) (Word 32.5KB)
-
03_会社概要書(様式2) (Word 15.8KB)
-
04_設置実績調書(様式3) (Word 16.5KB)
-
05_入札心得書 (PDF 419.4KB)
-
06_委任状・入札書の記載の仕方 (PDF 203.3KB)
-
07_入札書 (PDF 118.9KB)
-
08_委任状 (PDF 115.5KB)
-
09_質疑書 (Excel 10.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【企画調整担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。