旧中西家住宅(吹田吉志部文人墨客迎賓館)清掃・庭園維持管理業務に係る制限付一般競争入札
ページ番号1038797 更新日 2025年4月25日
募集概要
- 募集期間
- 2025年4月21日(月曜日) ~ 5月9日(金曜日)
- 業務名称
- 旧中西家住宅(吹田吉志部文人墨客迎賓館)清掃・庭園維持管理業務
- 業務期間
- 令和7年(2025年)6月1日から令和10年(2028年)5月31日まで
- 業務概要
旧中西家住宅(吹田吉志部文人墨客迎賓館)における清掃及び庭園維持管理業務(詳細は仕様書のとおり)
- 入札参加について
以下に掲げる要件を全て満たしていること。
(1) 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2) 本市の入札参加有資格者名簿(物品等各種契約)に登録されている者であり、「清掃」を参加希望種目に指定している者であること。
(3) 官公庁(国又は地方公共団体の役所)から、平成27年度から令和6年度までの過去10年以内に、国又は地方公共団体により指定または登録された文化財について、建造物の清掃業務又は庭園の維持管理業務もしくはこれらに類する業務を元請けとして履行した実績(入札参加申請日において、現に履行中であるものを含む。)を有すること。ただし、業務1件当たりの契約金額(履行期間が1年以上の契約の場合にあっては、1年間に換算して算出した金額とする。)が100万円以上の業務の実績に限る。
(4) 本業務を実施するための人員を確実に配備し得ること。
(5) 公告日から入札日までの間、吹田市指名停止措置要領(平成16年4月1日制定)に基づく指名停止の措置を受けていない者であること。
(6) 公告日から入札日までの間、吹田市公共工事等及び売払い等の契約における暴力団排除措置要領(平成24年11月13日制定)に基づく入札参加除外の措置を受けていない者であること。また、同要領別表に掲げる措置要件に該当しない者であること。
(7) 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき更生又は再生手続開始の申立てがなされている者については、更生計画又は再生計画の認可決定の確定を受けている者であること。
- 入札日時
入札日時
令和7年5月16日(金曜日)午前10時00分
入札場所
吹田市岸部北4丁目10番1号
吹田市立博物館2階 講座室
- 担当室・課
吹田市教育委員会事務局 地域教育部 文化財保護課
- 担当・問い合わせ先
文化財保護担当
電話:06-6338-5500
Eメール:bunkazaihogo@city.suiita.osaka.jp
- 公告文等
質疑等
- 質問受付
受付期間
令和7年4月21日(月曜日)から令和7年4月24日(木曜日)正午まで
受付方法
件名を「質疑 旧中西家住宅清掃・庭園維持管理業務」とし、添付の様式にて電子メールにより受け付ける。電話等による質疑は受け付けない。
関連書類等ダウンロード
- 入札関係書類
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域教育部 文化財保護課
〒564-0001 大阪府吹田市岸部北4丁目10番1号 (吹田市立博物館内)
電話番号:06-6338-5500 ファクス番号:06-6338-9886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。