NATS(ナッツ)でいい歯プロジェクト
ページ番号1025647 更新日 2023年6月3日
西宮市、尼崎市、豊中市、吹田市の4つの中核市の歯科衛生士を中心とする歯科保健担当者が連携し、歯科保健に関する課題等に取り組んでいます。4市の市民がいつまでも健康な口で食事や会話を楽しみ、豊かな人生を送れるように様々な取り組みを展開していきます。
歯科保健担当者連絡会
令和3年11月8日(いい歯の日)に第1回歯科保健担当者連絡会を開催し、その後定期的に歯科保健対策についての情報交換・検討を行っています。
連携した取り組み
キャッチフレーズ
4市で共通のキャッチフレーズのもと歯科保健施策を展開しています。各市発行のチラシ、受診券や封筒等に随時登場します!!キャッチフレーズは4市の現状を考慮しながら、進化していきます。
<現在のキャッチフレーズ>
「NATSがすすめる歯生活(しせいかつ)~いつもの歯医者に健診行こか~」
吹田市では令和4年10月に作成した健(検)診ガイドにも活用しています!
ポスター・チラシ
現在、内容を検討中です。
NATS(ナッツ)でいい歯プロジェクト関連ホームページ
S:吹田市(このページです)
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 成人保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター内)
電話番号:
【成人保健担当】 06-6339-1212
【公害・原爆担当】 06-6384-1827
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。