資源循環
ページ番号1018080
ごみに関する計画
ごみ減量・再資源化の啓発
- 食品ロス削減
- プラスチックごみ削減
- マイボトル用給水機の設置
- 紙は資源化できます!!
- 廃棄物減量等推進員の活動
- ごみ減量再資源化推進会議の活動
- ごみ減量・再資源化講習会
- ごみ処理施設見学会
- すいたエコイベント宣言のすすめ
- 吹田市資源リサイクルセンター(くるくるプラザ)
- 事業系ごみ
その他
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟2階 232番窓口)
電話番号:
【庶務】 06-6384-1701
【環境美化】 06-6384-1361
【中高層建築物】 06-6384-1793
【資源循環】 06-6384-1702
【環境まちづくり・エネルギー・マネジメント・環境戦略・環境パートナーシップ】 06-6384-1782
ファクス番号:06-6368-9900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。