集団指導
ページ番号1032379
令和7年度吹田市介護保険事業者等集団指導について
本年度の介護保険事業者等集団指導(以下「集団指導」という。)については、動画配信形式により実施します。
居宅サービス事業者等向け・地域密着型サービス事業者向け・介護保険施設サービス事業者向け・有料老人ホーム等事業者の項目内に、各々動画及び資料を掲載しておりますので、該当リンクより動画を視聴及び資料を確認の上、確認報告フォームよりアンケートに御回答ください。
なお、アンケートへの回答をもって、本年度の集団指導を受講したものとみなします。
確認報告について
集団指導の受講にあたっては、必ず管理者の方が受講いただきますようお願いいたします。
受講後は、事業所内で集団指導の内容を周知いただくとともに、電子申込システムより、確認報告の受付を完了させてください。
(1名の管理者が複数の事業所の管理者を兼務している場合は報告は1回で構いません)
電子申込システムについては、以下を御確認ください。
また、期限内に報告がない場合は、今後優先して運営指導を行うことがありますので、必ず御報告ください。
居宅サービス事業者等向け集団指導
対象
令和7年4月1日までに指定を受けた次のサービス事業所
- 訪問介護
- 訪問入浴介護
- 訪問看護
- 訪問リハビリテーション
- 通所介護
- 通所リハビリテーション
- 短期入所生活介護
- 短期入所療養介護
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売
- 特定施設入居者生活介護
- 通所型サポートサービス(通所介護及び地域密着型通所介護の指定を受けていない事業者)
動画
下記のYouTube動画を視聴してください
資料
- パワーポイント資料
-
令和7年度 介護事業者等集団指導(共通部分)(パワーポイント) (PPT 4.2MB)
-
令和7年度 介護事業者等集団指導(居宅サービス事業者等向け(主な指導事項))(パワーポイント) (PPT 1.4MB)
- 全サービス共通資料
確認報告
下記フォームより、電子申込システムを通して、確認報告の受付を完了してください。
提出期限
令和7年9月30日(火曜)
地域密着型サービス事業者向け集団指導
対象
令和7年4月1日までに指定を受けた次のサービス事業所
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
- 地域密着型通所介護
- 認知症対応型通所介護
- 小規模多機能型居宅介護
- 認知症対応型共同生活介護
- 地域密着型介護老人福祉施設
- 看護小規模多機能型居宅介護
動画
下記のYouTube動画を視聴してください
資料
-
全サービス共通資料
-
地域密着型サービス向け資料
-
令和7年度 介護事業者等集団指導(共通部分)(パワーポイント) (PPT 4.2MB)
-
令和7年度 介護事業者等集団指導(地域密着型サービス事業者向け集団指導_主な指導事項)パワーポイント (PPT 1.8MB)
確認報告
下記フォームより、電子申込システムを通して、確認報告の受付を完了してください。
提出期限
令和7年9月30日(火曜)
居宅介護支援事業者及び介護予防支援事業者向け集団指導
令和7年4月1日までに指定を受けた次のサービス事業所
- 居宅介護支援
- 介護予防支援
動画
下記のYouTube動画を視聴してください
資料
-
全サービス共通資料
- 居宅介護支援事業者及び介護予防支援事業者向け資料
-
令和7年度 介護事業者等集団指導(共通部分)(パワーポイント) (PPT 4.2MB)
-
令和7年度 介護事業者等集団指導(居宅介護支援事業者及び介護予防支援事業者_主な指導事項)(パワーポイント) (PPT 1.8MB)
確認報告
下記フォームより、電子申込システムを通して、確認報告の受付を完了してください。
提出期限
令和7年9月30日(火曜)
介護保険施設向け集団指導
対象
令和7年4月1日までに、指定または開設許可を受けた次の施設
- 介護老人保健施設
- 指定介護老人福祉施設
動画
下記のYouTube動画を視聴してください
資料
- 全サービス共通資料
- 介護保険施設向け資料
確認報告
下記フォームより、電子申込システムを通して、確認報告の受付を完了してください。
提出期限
令和7年9月30日(火曜)
有料老人ホーム等向け集団指導
対象
令和7年4月1日までに、開設された次の施設
- 有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅(有料老人ホーム該当)
- 軽費老人ホーム
動画
下記のYouTube動画を視聴してください
資料
- 全サービス共通資料
- 有料老人ホーム等向け資料
確認報告
下記フォームより、電子申込システムを通して、確認報告の受付を完了してください。
提出期限
令和7年9月30日(火曜)
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉指導監査室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 319番窓口)
電話番号:
【社会福祉法人・児童福祉施設】 06-6105-8006
【障がい事業者】 06-6105-8007
【介護事業者・施設担当(ケアハウス・有料老人ホーム含む)】 06-6105-8009
【介護事業者・居宅サービス担当】 06-6155-4668
【介護事業者・地域密着型サービス担当 】 06-6155-4667
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。