ごみ収集車両の運転手(会計年度任用職員)を募集します。

ページ番号1038843 更新日 2025年4月24日

募集情報

募集期間
随時
職種
塵芥作業運転手
主な業務内容
ごみ収集車両の運転及び作業
必要資格等

1. 意欲的に業務ができる人

2. 中型自動車を運転できる免許を有し(「中型車は中型車(8t)に限る」も可、オートマチック車限定は不可)、4t車以上の運転業務の経験が過去5年間のうち2年以上ある人

3. 令和4年4月1日以降、免許停止又は免許取消の処分を受けていない人

4. 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない人

勤務条件

任用期間

任用日から令和8年3月31日まで

勤務場所
事業課(津雲台7丁目7番 D138-101号)
勤務日

月曜日から金曜日

土曜日は隔週勤務

勤務時間等

午前8時45分から午後4時45分まで(休憩時間45分)

土曜日は午前8時45分から正午まで

週休日及び休日

日曜日

所属長が指定する8週間につき4の土曜日

所属長が指定する8週間につき2日

報酬

月額 230,241円

(月額に14%を乗じた額を地域手当として別途支給)

諸手当等

吹田市会計年度任用職員の給与等に関する条例に基づき、通勤手当、期末・勤勉手当(賞与)等が支給されます。

休暇
任用期間に応じて年次休暇等を付与
社会保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険等
服務
地方公務員法の服務及び懲戒に関する規定の対象となります。
その他
任用時はすべて条件付きとし、原則として任用後1か月を良好な成績で勤務したときに正式採用となります。

募集要項等

資料

応募手続き等

申込方法

下記申込先に電話連絡のうえ、3か月以内に撮影した写真(正面向き、本人と確認できるもの)を貼付した履歴書、職務経歴書、運転免許証の表裏両面の写し及び運転記録証明書(電話申込をした日から過去5年間)を直接持参か郵送にて提出してください。後日、試験日の連絡をします。

受付期間

随時受付しています。

申込先

環境部事業課(津雲台7丁目7番 D138-101号)

電話:06-6832-0026

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 事業課
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台7丁目7番D138-101号
電話番号:06-6832-0026 ファクス番号: 06-6832-0092
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)