小学校スタートアップ支援者を募集します
ページ番号1022239 更新日 2023年2月1日
小学校1年生及び2年生の学習・生活面におけるきめ細かな支援を行うため支援者を募集します(詳細は下記の募集要項参照)。
(令和5年4月1日以降に任用する会計年度任用職員の登録者を募集します。登録者の中から必要に応じて選考の上、任用しますので登録された方が必ず任用されるわけではありません。)
募集情報
- 募集期間
随時
- 職種
- 小学校スタートアップ支援者(スターター)
- 主な業務内容
- 小学校1年生及び2年生児童の学習指導・生活指導等を補助し、いじめや虐待が疑われるような児童の早期発見、早期対応に寄与
- 必要資格等
- 小中学校、高等学校、幼稚園教諭の免許(未更新も可)又は保育士の資格を持つ人
勤務条件
- 任用期間
-
令和5年4月1日以降
- 勤務場所
- 吹田市内の市立小学校
- 勤務日
-
原則として、週4日(月曜日・火曜日・木曜日・金曜日)
夏季・冬季・春季休業期間中は原則として勤務がありません。 - 勤務時間等
-
原則として午前8時30分から午後0時30分までの4時間勤務(学校により異なる場合があります。)
- 給与
-
日額4,742円
(地域報酬含む。その他、条件により通勤手当、期末手当等が支給されます。) - 申し込み
-
担当まで電話連絡のうえ、
- 登録票
- 教員免許状等(コピー)
を学校教育室まで持参又は郵送してください。
登録票の様式は下記「資料・様式」からダウンロードしてください。
- 問い合わせ
-
学校教育室 小学校スタートアップ支援者担当
06-6155-8192
資料・様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育部 学校教育室
〒564-0027 大阪府吹田市朝日町3番415号 (吹田さんくす3番館4階)
電話番号:
【支援・生徒指導担当(子供支援グループ)】06-6155-8192
【教育振興・教育課程担当(学び支援グループ)】06-6155-8207
【学校徴収金担当】06-6155-8137
【庶務・経理担当】06-6155-8229
ファクス番号:06-6155-8872
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。