考えてみませんか 環境のこと〔市報すいた 令和7年(2025年)2月号〕
ページ番号1037804 更新日 2025年1月31日
考えてみませんか 環境のこと
市では、環境保全に関するさまざまな取り組みを行っています。その一部を紹介します。
◆問い合わせ/環境政策室(電話6384-1702 ファックス6368-9900)
なくそう 減らそう 食品ロス
もったいないやんEXPO
家庭でできる食品ロス削減の取り組みについて、体験イベントを通じて楽しく学びませんか。◆とき/2月18日(火曜日)午前10時~午後4時。◆ところ/ららぽーとEXPOCITY光の広場。
展示・ワークショップ
10ブースが出展。ブースをたくさん回ってシールを集めるとプレゼントも。
フードドライブ
フードドライブは、家庭で余っている食品を集めて、子供食堂や福祉団体などに提供する活動です。家庭にある未開封の食品を持ってきてください。
ステージ
食品ロスをテーマにしたヒーローショー「トマト刑事トマティーン」。北摂のご当地キャラも大集合します。
環境問題に取り組む学生募集中
すいた環境学生ネットワーク
環境問題に関する情報交換やイベント企画に参加しませんか。◆対象/市内在学か、市内で環境活動に取り組む大学生や学生団体。◆申し込み/催し名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を電話かメールで環境政策室(電話6384-1782 ファックス6368-9900 メールアドレスenv-keihatsu@city.suita.osaka.jp)へ。
「みんなで考えるMOTTAINAI」がテーマ
楽しいごみ減量グループワーク
講演やグループワークを通して、ごみの削減について考えます。◆とき/3月17日(月曜日)午後2時~3時30分。◆ところ/メイシアター集会室。◆定員/50人。多数抽選。◆申し込み/2月3日(月曜日)~25日(火曜日)に市の電子申込システムへ。