市民のひろば〔市報すいた 令和6年(2024年)12月号〕

ページ番号1037032 更新日 2024年11月29日

3月号の掲載依頼は12月1日(日曜日)~31日(火曜日)に受け付け。市ホームページで掲載のてびきを確認して、市の電子申込システムか、所定の用紙を広報課(電話6384-1276 ファックス6384-7887)へ。用紙は市ホームページからダウンロードできます。営利・売名・勧誘・政治・宗教目的や個人の活動は不可。

イベント

吹田市茶花道会

 東田宗啓さん当番釜の茶会。12月1日10~15時にメイシアター和室で。受け付けは14時半まで。1000円。同会・篤本 電話6877-1863

陽だまりの家 手作り品・バザー市

 食事、喫茶あり。12月7日11~15時に陽だまりルーム(泉町5 カトリック吹田教会筋向かい)で。吹田母子会 電話6389-6723

ろうどくコンチェルト朗読定期公演

 12月7日にメイシアター小ホールで。13時半に「畜犬談」、18時に「二十三年」。各2000円。同団体・櫻井 電話090-9164-1027

吹田山田手作り市

 約50の手作り品の店が神社の参道に並びます。12月8日10~16時に伊射奈岐神社(山田東2)で。吹田山田手作り市・山根 電話090-9712-6278

懐かしい歌を聴いて歌う会

 「歌のクリスマス」をプロの歌とピアノで。12月11日14時半~16時に南千里地区公民館で。1000円。初回1300円。同会・橋本 電話6384-2406(おおむね18時~21時に連絡してください)

定期演奏会~吹かせよう私たちの風

 「プロヴァンスの風」など。12月11日19~20時10分にメイシアター大ホールで。関西大学吹奏楽サークルBis・古田 電話090-3894-5859

歌う会

 男性ピアニストの指導で、健康のために歌います。12月18日10~11時に豊一市民センターで。先着20人。1000円。◆申し込み/12月1日から同会・小林 電話6877-6247

千里山ソングス

 令和6年をみんなで歌を楽しみながら送りましょう。12月20日(金曜日)14~16時に千里山コミュニティセンターで。当日先着100人。700円。同会・吉田 電話090-6960-0088(おおむね18時~21時に連絡してください)

HELIOS POWER

 チアリーディングの発表会。12月20日18時半にメイシアター大ホールで。1000円。◆申し込み/関西大学応援団バトン・チアリーダー部・上田 電話080-6217-5511

大阪学院大学吹奏楽部定期演奏会

 バレエ組曲「くるみ割り人形」、「威風堂々」など。12月21日14~16時にメイシアター大ホールで。同大学 電話6381-8434

「瑠璃色の屋根」公演

◆費用/問い合わせて確認してください。子供たちの舞台。12月27日19時、12月28日12時半、15時半に大阪市立青少年センターで。各120人。吹田夢・志団・村上 電話080-5352-4959

千里とうさんコーラス40周年&混声隊VOX.FUN20周年記念コンサート

 1月19日13時半~15時半にメイシアター大ホールで。同団体・平山 電話090-8753-6227(おおむね18時~21時に連絡してください)

なかま募集

小筆一本塾

 小筆書道。初心者歓迎。月4回金曜10時。吹一地区公民館さんくす分館で。1回1000円。樋口 電話090-7111-0370

下萌句会

 俳句。初めての人も一緒に楽しみませんか。第2金曜13時。西山田地区公民館で。月1000円。土倉 電話6876-6302

シニア気功体操

◆費用/問い合わせて確認してください。健康寿命を延ばす体操で、しなやかな体に。第2・4水曜10時。亥の子谷コミュニティセンターで。体験500円。松尾 電話080-1456-4800

シニア世代が楽しむ沖縄伝統空手稽古所

◆費用/問い合わせて確認してください。初心者、高齢者、女性歓迎。毎週月曜・木曜15時。武道館「洗心館」で。澤田 電話080-6559-8637

だっこでゴスペル

 月2回金曜10時20分。山一地区公民館で。子育て中の母親。年2500円。月2500円。反保 電話7163-2866

市民ギャラリー

市庁舎ギャラリー

 市役所内の壁面に、市民団体の絵画・写真などを展示。開庁時間に見ることができます。◆問い合わせ/文化スポーツ推進室(電話6384-1305 ファックス6368-9908)。

TU-RO(中層棟地下1階)

◆とき・内容/12月2日(月曜日)~25日(水曜日)。押し花。

南山田市民ギャラリー

 市民団体・個人の作品展示などで利用できます。随時募集。◆費用/1日4000円。市外在住者は8000円。観覧無料。◆問い合わせ/南山田市民ギャラリー(電話・ファックス6878-7536)。

南山田市民ギャラリー

◆とき・内容/12月17日(火曜日)~23日(月曜日)。人権週間啓発パネル展。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)