高城児童会館(吹田っ子ひろば たかしろ)※令和7年4月からの利用方法変更について

ページ番号1005955 更新日 2025年4月2日

写真:高城児童会館

地図:高城児童会館周辺


令和7年4月から高城児童会館の利用方法が変わります

日の出町児童センター開館までの子供の居場所事業

 高城児童会館を日の出町児童センターとして移転整備するにあたり、高城児童会館は令和7年3月末で閉館し、準備期間を設けたうえで、日の出町児童センターは同年7月の開館を予定しています。日の出町児童センターが開館するまでの4月から6月までの間、高城児童会館の遊戯室を活用し、子供の居場所を確保する事業を行っています。

※移転準備のため遊戯室以外の部屋は利用できません。

開室時間、実施場所等

  • 実施期間 令和7年4月1日から6月30日まで(ただし、5月3日から5月5日までは休室)
  • 開室時間 ①午前10時から正午まで ②午後0時45分から午後6時まで
  • 実施場所 高城児童会館 遊戯室
  • 対象者 乳幼児及びその保護者、小学生
  • 利用料 無料
  • 受 付 高城児童会館の使用証を提出してください。なお、高城児童会館を初めて利用する人は利用者登録をしてください。
  • 遊び方 勉強や静かな遊び(〇 読書・ボードゲームなど、× ドッジボール、卓球など)
  • その他 幼児教室、図書貸出、ランチタイム、イベント(行事)、専用使用は行いません。

所在地・電話番号

所在地

〒564-0024 吹田市高城町6番2号

電話番号

06-6382-4675

このページに関するお問い合わせ

児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【企画調整担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)