市民のひろば〔市報すいた 令和6年(2024年)11月号〕
ページ番号1036794 更新日 2024年10月31日
2月号の掲載依頼は11月1日(金曜日)~30日(土曜日)に受け付け。市ホームページで掲載のてびきを確認して、市の電子申込システムか、所定の用紙を広報課(電話6384-1276 ファックス6384-7887)へ。用紙は市ホームページからダウンロードできます。営利・売名・勧誘・政治・宗教目的や個人の活動は不可。
イベント
おっきなピクニック
一緒に音楽やダンスでセッションしましょう。楽器持参歓迎。11月2日10~15時に千里北公園で。ハロー福祉・白川 電話090-4339-0666
タロット&元気になる気功体験
11月9、20日10時半~16時半にアスワーク吹田で。各先着4人。2500円。◆申し込み/タロット研究会・河原 電話080-4391-4080
社交ダンス交流会
11月9日13~16時半に千里市民センター大ホール、11月30日13時10分~16時40分にアスワーク吹田で。ロイヤルダンス同好会・潮崎 電話090-6736-2884
競技ダンス国際大会
◆費用/問い合わせて確認してください。11月10日9~20時半に大和大学大和アリーナで。◆申し込み/日本ダンスアーツ協会 メールアドレスfreedom.challenge2023@gmail.com ◆問い合わせ/同会 電話7712-8457
太極拳無料体験会
初心者向け。11月10日に山田市民体育館で、10人。11月12日に山田ふれあい文化センターで、5人。いずれも13時15分。16歳以上。◆申し込み/太極拳倶楽部三昧・梅田 電話070-5667-5621(おおむね18時~21時に連絡してください)
紫陽花の会落語会
11月15日11~16時にメイシアター小ホールで。先着120人。同会・江副 電話080-1458-6640
映画「夢みる小学校 完結編」上映会
11月16日11~12時半に青少年活動サポートプラザで。1000円。高校生以下無料。◆申し込み/まざーず来楽部みるきーうぇい。・竹下 電話080-6102-8295
将棋月例会
11月16日13~17時に高齢者生きがい活動センターで。60歳以上。先着24人。500円。将友会・田原 電話080-6157-3843
ファミリーコンサート
0歳から楽しめます。11月23日14~16時にメイシアター中ホールで。13時半開場。育児ブラスサークルひだまり・和田 電話090-9868-5669
独身男子の簡単料理
11月24日14時半~16時半に青少年活動サポートプラザで。35~69歳の男性。15人。多数抽選。2500円。◆申し込み/11月17日までにハピ笑み・島津 電話090-5152-3010(おおむね18時~21時に連絡してください)
ファイナンシャルプランナーママと考えよう 教育費の備え
11月26日10~11時に、あすーる吹田(岸部中2)で。0~3歳の乳幼児の母親。先着10人。◆申し込み/ママの働き方応援隊・小林 電話090-6602-2984
わが町展
水彩画の展示。11月27~30日10~17時にメイシアター展示室で。30日は12時まで。吹田水彩画自由連・河村 電話6382-3162
懐かしい歌を聴いて歌う会
晩秋の歌特集をプロの歌とピアノで。11月27日14時半~16時に南千里地区公民館で。1000円。初回1300円。同会・橋本 電話6384-2406(おおむね18時~21時に連絡してください)
JAZZ & BALLADS
大正琴とドラム、カホンの演奏。11月29日14~15時半に亥の子谷コミュニティセンターで。150人。琴城流大正琴つくし会・吉田 電話090-3274-6396
合気道体験会
誰でもできる簡単な動き・技を学びます。11月30日10~11時半に大阪合気会(南高浜町)で。小学生以上。親子での参加も可。◆申し込み/同会 電話6381-4115
講演会「みんなで助かるためのマンション防災」
防災士の湯井恵美子さんが講師。12月8日14~16時に千里丘市民センターで。合同講演会実行委員会・岡崎 電話090-8236-4287
関西大学交響楽団定期演奏会
◆費用/問い合わせて確認してください。12月14日18時に豊中市立文化芸術センター大ホール(阪急曽根駅)で。チケットは同団ホームページから購入可。同団 電話6368-1121
なかま募集
アンサンブルDolce
◆費用/問い合わせて確認してください。少人数コーラス。経験者。月2回水曜13時半。男女共同参画センターデュオなどで。月4000円。江籠 電話090-8142-7746
囲碁同好会
毎週木曜・土曜・日曜13時。亥の子谷コミュニティセンターで。入会1000円。半年4000円。元山 電話090-9885-0101
囲碁道場
初心者から有段者まで。月4回火曜13時。吹一地区高齢者いこいの間で。1回1000円。佐々木 電話080-3813-7034
市民ギャラリー
市庁舎ギャラリー
市役所内の壁面に市民団体の作品を展示。開庁時間に見ることができます。◆問い合わせ/文化スポーツ推進室(電話6384-1305 ファックス6368-9908)。
TU-RO(中層棟地下1階)
◆とき・内容/11月1日(金曜日)~29日(金曜日)。水彩画。
南山田市民ギャラリー
市民団体・個人の作品展示などで利用できます。◆費用/1日4000円。市外在住者は8000円。観覧無料。◆問い合わせ/南山田市民ギャラリー( 電話 ファックス6878-7536)。
南山田市民ギャラリー
◆とき・内容/11月1日(金曜日)~14日(木曜日)。南山田地区公民館文化祭作品展。
◆とき・内容/11月28日(木曜日)~30日(土曜日)。トールペイント作品展。