吹田市子育て支援情報に関する冊子の官民協働発行業務公募型プロポーザルの実施について

ページ番号1040916 更新日 2025年11月10日

1 業務等の概要

業務名
吹田市子育て支援情報に関する冊子の官民協働発行業務
業務内容

「吹田市子育て支援情報に関する冊子の官民協働発行業務仕様書」を参照してください。

契約期間
協定書締結日から令和10年12月31日まで
募集内容

「吹田市子育て支援情報に関する冊子の官民協働発行業務

公募型プロポーザル事業者募集要項」を参照してください。

以下の「3募集要項等」からダウンロードしてください。

問合せ先

吹田市児童部子育て政策室

〒564-8550

吹田市泉町1丁目3番40号低層棟2階(窓口番号211)

電話:06-6384-1491

Eメール:kodomo_sesk@city.suita.osaka.jp

2 スケジュール

項番  手続等  期限等
1 募集要項等の配布

令和7年11月10日(月曜)から同年12月19日(金曜)午後5時まで

2 参加表明書等の受付 令和7年11月10日(月曜)から同年12月19日(金曜)午後5時まで
3 質問書の提出 令和7年11月10日(月曜)から同年12月5日(金曜)午後5時まで
4 質問書の回答 令和7年12月12日(金曜)
5 参加資格通知 令和7年12月24日(水曜)
6 提案書類の提出

令和8年1月9日(金曜)午前9時00分から1月16日(金曜)午後5時【必着】まで

7

審査予定日

令和8年1月29日(木曜)
8 選定結果の通知 令和8年2月10日(火曜)予定

3 募集要項

応募方法については、募集要項等をご覧ください。

(2) 提出様式

※提出時期・提出部数、その他必要書類等の詳細は募集要項をご確認ください。

(3) 仕様書等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

児童部 子育て政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 211番窓口)
電話番号:
【庶務担当】 06-6384-1491
【児童館担当】 06-4860-6947
【企画調整担当】 06-6105-8016
ファクス番号:06-6368-7349
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)