吹田市情報通信基盤網再構築業務公募型プロポーザルの実施について

ページ番号1039748 更新日 2025年7月8日

新着情報

  • 令和7年7月8日(火曜)募集要項を公開しました。

1 概要

1 業務名称
吹田市情報通信基盤網再構築業務
2 業務目的
市役所本庁舎や出先機関等、吹田市の拠点施設を結ぶWAN網である吹田市情報通信基盤網は、平成16年度(2004年度)に光ファイバーを利用した方式による構築を行った後、必要に応じて更新や再構築等を実施しています。当該網について、災害対策も重視した可用性の向上や品質向上を目的として再構築を行うものです。
3 業務内容
仕様書のとおり
4 履行期間
契約締結日から令和9年3月31日まで
5 実施場所
吹田市役所及び本市と協議の上決定した場所
6 担当室課

吹田市 行政経営部 デジタル政策室

〒564-8550

大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所 高層棟9階

電話番号:06-6384-1433

メールアドレス:den_joka@city.suita.osaka.jp

2 スケジュール

項番

手続等

期間等

1 募集要項等の配布 令和7年7月8日(火曜)から7月31日(木曜)
2 質問の受付 令和7年7月8日(火曜)から7月17日(木曜)午後5時30分まで
3 質問に対する回答 令和7年7月29日(火曜)
4 参加表明書の受付 令和7年7月8日(火曜)から7月31日(木曜)午後5時30分まで
5 参加資格通知 令和7年8月5日(火曜)
6 提案書の受付 令和7年8月6日(水曜)午前9時から8月12日(火曜)午後5時30分まで
7 プレゼンテーション 令和7年9月4日(木曜)
8 選定結果の通知 令和7年9月11日(木曜)

 

3 募集要項等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

行政経営部 デジタル政策室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟9階 901番窓口)
電話番号:
【情報化推進担当】 06-6384-1443
【アプリケーション担当】 06-6384-1438
【インフラ担当】 06-6384-1433
ファクス番号:06-6384-3234
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)