平成27年度 いいでしょこのまち作品展
ページ番号1010461 更新日 2022年9月7日
お母ちゃんのでんしゃ (片山町一丁目)
新名所まもなく吹田に誕生 (片山町一丁目)
しだれ桜 (出口町)
片山神社の桜 (出口町)
咲き誇る桜 (出口町)
片山神社の桜 (出口町)
吹田くわい (内本町二丁目)
浜屋敷のアジサイ (南高浜町)
小説に出てくる教会 (出口町)
濡れる桜に魅せられて… (佐竹台一丁目)
桜の妖精 (千里万博公園)
青山台の秋景色 (青山台四丁目)
青山公園の彩り (青山台四丁目)
見守る (千里万博公園)
(旧)公団住宅の桜 (千里山虹ヶ丘)
積雪の冬池 (桃山台二丁目)
晩秋の彩り (高野台四丁目)
夏の思い出 (千里万博公園)
晩秋を求めて・ブラリ散歩 (佐竹台三丁目)
雨の三色彩道 (藤白台四丁目)
花の季節 (藤白台五丁目)
鉄塔の見える街 (古江台二丁目)
蓮間池夕照 (藤白台五丁目)
グラデーション (古江台五丁目)
秋深まる (藤白台四丁目)
雪のメタセコイア通り (古江台五丁目)
プラタナスの並木道 (千里万博公園)
木蓮・コブシの森 (千里万博公園)
万博公園駅モノレール (千里万博公園)
柔らかな春 (佐竹台三丁目)
若さあふれる (朝日町)
あふれる笑顔 (朝日町)
情熱の花 (千里万博公園)
紅い花 (千里万博公園)
桜見上げて (内本町一丁目)
赤い自転車 (目俵町)
初夏片山公園 (出口町)
春のメロード (片山町一丁目)
吹田の竹 (原町二丁目)
万博の横を (千里万博公園)
メロードは見守る (岸部南一丁目)
有終の美トワイライト吹田を走る (岸部南一丁目)
吹田の淀川花火 (岸部南一丁目)
早春 (佐竹台三丁目)
秋の散歩道 (佐竹台六丁目)
花見頃 (青山台三丁目)
ジョナサンの街 (山田南)
桜待ちの場所 (佐竹台三丁目)
予期せぬ風雪 (山田西三丁目)
振り向いてよ (千里万博公園)
見よう見まね (津雲台一丁目)
玉遊び (千里万博公園)
よいしょ… (山田東二丁目)
ガソリン高騰 (千里万博公園)
早朝モノレール山田 (山田西四丁目)
真冬に走った道 (津雲台六丁目)
リアル (山田西四丁目)
早朝の弘済院東交差点 (山田西四丁目)
早朝のマツダ自動車販売店 (古江台六丁目)
朝の静けさ (古江台一丁目)
早朝の高速道路下 (古江台一丁目、六丁目)
早朝のトマトオニオン (千里万博公園)
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 都市計画室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟2階 214番窓口)
電話番号:
【都市計画】 06-6384-1947
【景観】 06-6384-1968
【屋外広告物】 06-6170-2337
【建設予算・企画】06-6155-4643
【総務】 06-6384-1904
ファクス番号:06-6368-9901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。