特殊詐欺に注意!
ページ番号1029115 更新日 2024年11月21日
- 吹田市内において市役所職員を騙って、医療費や保険料の還付があるなどと言う不審な電話がかかってきたという事案が多発しています。
- ほかにも百貨店や警察官などを騙り、キャッシュカードを預かるという電話も発生しています。
このような電話は詐欺の手口で、連続して発生する傾向にあります。ご注意ください。
吹田市内で電話による詐欺が多発!
「特殊詐欺の入り口は固定電話」です。
電話機の防犯機能を使えば被害を防げます!
令和5年度購入補助申請者957人を対象にアンケートを実施、回答者の97%が「安心している」、93%が「効果がある」と回答。
「特殊詐欺の入り口は固定電話」です。
【対策】防犯機能の付いた電話機を活用する
かかってきた電話に対し「通話内容を録音します」というメッセージが流れ、その後の通話を録音する機能や、迷惑電話番号からの着信を自動で判別し、着信を拒否したり着信ランプなどで警告する機能があります。
“自分は騙されない”という過信は禁物です。
「私は大丈夫!」ではなく、「ひとごとじゃない!」と危機感を持ち、ご家族や友人、近隣の方とも声を掛けあって特殊詐欺に注意しましょう。
吹田市内で発生している詐欺事例
詐欺の手口と思われる事案を掲載しています
- クレジットカードの暗証番号などを聞き取ったり、虚偽の説明をして不正に振込をさせるなどの詐欺が発生しています。他人にクレジットカードやキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないようにしてください。
- 不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、吹田警察署に相談してください。
- 「水道管のサビ対策をします」「無料で点検します。」等と言う突然の電話や訪問にご注意ください
- 日本年金機構を装った不審なSMSにご注意ください
- 市役所職員を騙った不審な電話が多発しています。
- 税務職員を騙る不審な電話に御注意ください
- 還付金詐欺にご注意ください
- 市民課職員を騙る不審な電話にご注意ください
-
「2時間後に電話が使えなくなる」という不審な電話に注意!(外部リンク)
総務省総合通信基盤局や実在する通信会社などを名乗り「2時間後にこの電話は使えなくなります。オペレーターと話をしたい場合は1を押してください。」という自動音声ガイダンスの電話がかかってきたという事案が増えています。
指示されたとおりに番号を押すと電話が転送され、オペレーターを名乗る人物から個人情報を尋ねられたり、支払う必要のないお金を請求される可能性があります。
*指定された番号を押したり、電話をかけなおしたりしないでください。
*身に覚えのない料金の請求には絶対に応じず、無視してください。
吹田市における特殊詐欺対策の取組について
吹田市は吹田警察署との連携協定に基づき、令和5年(2023年)8月1日より、「吹田市特殊詐欺集中対策本部」を設置し、特殊詐欺被害撲滅に向けて取組を進めています。
特殊詐欺の手口は様々です
オレオレ詐欺や架空請求などの被害が後を絶ちません。最近では、増々手口が巧妙になり、また、次々と新しい手口が報告されています。
-
フィッシングメールに注意!
-
- 実在する企業や「マイナポイント第3弾」などと官公庁をかたり、偽のメールやSMS(携帯電話のショートメッセージ)で本物そっくりの偽サイトに誘導し、IDやパスワードなどの個人情報を盗んだり、マルウェアに感染させたりする手口が報告されています。
- 情報を盗まれると、アカウントを乗っ取られてお金を奪われたり、インターネット通信販売サイトで勝手に買物をされたりします。また、マルウェアに感染してしまうと、スマートフォンに登録された電話帳の情報が盗まれたり、自分のスマートフォンがフィッシングSMSの発信源になってしまうこともあります。
<入力を求められる情報の例>
クレジットカード番号、金融機関の口座番号、暗証番号、住所、氏名、電話番号、生年月日、電子メール、インターネットバンキング、SNSアカウント等のID・パスワード、運転免許証、マイナンバーカードの画像情報 など
- マイナポイント事務局をかたる“詐欺メール”にご注意!-メールが届いたら詐欺を疑い、URLにはアクセスしないで-(外部リンク)
- 警視庁サイバー警察局 フィッシング対策(外部リンク)
- 大阪府警 フィッシング110番(外部リンク)
- 消費者庁 クレジットカードの不正利用にご注意ください!(外部リンク)
- 日本クレジットカード協会 今すぐチェック!フィッシングを学んで防ぐ!(外部リンク)
- オレオレ詐欺
- 「携帯電話の番号が変わった!」は詐欺!
- 架空請求詐欺
-
身に覚えのない料金請求・はっきりしない請求は無視してまずは相談!
- 融資保証金詐欺
-
お金を借りるのに保証金や信用調査等でお金を請求するのは詐欺!
- 還付金等詐欺
-
市役所職員などを名乗り、医療費や保険金をATMでお返ししますというのは詐欺!
ATMで還付金は戻りません!
- 金融商品等取引名目の詐欺
-
「必ずもうかります」「あなたしか買えない」は怪しい!
- ギャンブル必勝法情報提供名目の詐欺
-
「ロト6」の当選番号を教えるなどと持ちかける詐欺も多発しています。
- 異性との交際あっせん名目の詐欺
-
「女性紹介」などと掲載し、申し込んだ人に会員登録料等で現金を振り込ませる手口です。
- 預貯金詐欺
-
警察官、銀行協会職員等を名乗り、暗証番号を聞き出しキャッシュカード等をだまし取る(脅し取る)手口です。
- 「不在通知」の偽SMS詐欺
-
宅配業者を装った偽のSMS(ショートメッセージサービス)に注意!
啓発チラシ
特殊詐欺の被害にあわないために【動画】
-
大阪府警察安まち公式チャンネル(外部リンク)
だまされてるよさん危機一髪!!~自己紹介編~
1分26秒
警察庁では特設ページで、特殊詐欺の手口の実例、だまされないためのチェックポイント等を公開しています。
動画のほか、分かりやすいマンガや防犯力チェックなども掲載されていますので、特殊詐欺被害の未然防止のためにお役立てください。
大阪府吹田警察署では防犯速報で特殊詐欺被害防止のための啓発を行っています
大阪府警察では「特殊詐欺にご注意!」として、被害防止啓発動画を公開しています。
大阪弁護士会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階105番窓口【広聴】【消費生活】、高層棟6階604番窓口【情報公開】)
電話番号:
【広聴】 06-6384-1378
【消費生活】 06-6384-1354
【情報公開】 06-6384-1456
ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。