暮らしアップセミナー「暮らしの中の防犯対策」参加者募集【8月28日開催】【要申込】
ページ番号1022201 更新日 2025年7月22日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
市民総務室(消費生活担当)では、消費生活に関する様々なテーマを取り上げ、市内各地で講座を開催しています。ぜひご参加ください。
第1回暮らしアップセミナー「暮らしの中の防犯対策」
家庭で今日からできる防犯対策について専門家から学びます。
- 講座名
- 暮らしアップセミナー
- 開催日
-
2025年8月28日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
(質疑応答含む)
- 開催場所
-
メイシアター小ホール
- 対象
-
吹田市民(在住・在勤・在学)
- 内容
急増する特殊詐欺、凶悪化する侵入窃盗、身近にせまる犯罪をどう防ぐ!?
命と財産を守るためにも「暮らしの中の防犯対策」は重要です。
窓からの侵入を防ぐ「防犯フィルム」の実演など、専門家から学びましょう!気軽に参加してください。
- 申込み締め切り日
-
2025年8月20日(水曜日)
- 申込み
-
必要
- 費用
-
無料
-
定員
- 100人(先着順)
- 参加資格
- 吹田市在住・在勤・在学
- 講師
- 大阪府警本部、吹田警察署、株式会社ダスキン レスキューサービス事業部統括テクニカルマネジャー玉置恭一氏
- 講師紹介
-
テレビ東京系列『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ︕』の「開かずの金庫を開けろ︕」などバラエティ番組でも活躍するおなじみの鍵職人、ダスキンのレスキューサービス事業統括テクニカルマネジャー玉置恭一氏が講師!
- 主催
- 吹田市消費生活センター
- 問い合わせ
- 06-6319-1178(吹田市消費生活センター)
申込期間
令和7年8月1日(金曜日)~8月20日(水曜日)
手話通訳をご希望の方は8月15日(金曜日)までにお申し込みください。
申込方法
8月1日(金曜日)から募集を開始をします。
申込方法は8月1日に掲載します。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階105番窓口【広聴】【消費生活】、高層棟6階604番窓口【情報公開】)
電話番号:
【広聴】 06-6384-1378
【消費生活】 06-6384-1354
【情報公開】 06-6384-1456
ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。