消費者のつどい「自分にあった終の棲家って?」セミナー参加者募集【11月26日開催】
ページ番号1022201 更新日 2025年11月4日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
市民総務室(消費生活担当)では、消費生活に関する様々なテーマを取り上げ、市内各地で講座を開催しています。ぜひご参加ください。
吹田市消費者のつどい『自分にあった「終の棲家」って?~高齢期の住まいの種類の選び方のポイント』
- 講座名
- 吹田市消費者のつどい
- 開催日
-
2025年11月26日(水曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
(質疑応答含む)
- 開催場所
-
千里市民センター大ホール(千里ニュータウンプラザ2階)
- 対象
-
吹田市民(在住・在勤・在学)
- 内容
人生100年時代です。これからの人生を考えるときに有料老人ホームという選択肢もいかがですか?
そのほかの情報も専門家からしっかり学んでしっかり選ぶ
万が一の為にも情報収集は大切です!
気軽に参加してください。
- 申込み締め切り日
-
2025年11月19日(水曜日)
- 申込み
-
必要
申込み締め切り後でも、当日参加歓迎です!
- 費用
-
無料
-
定員
- 100人(先着順)
- 参加資格
- 吹田市在住・在勤・在学
- 講師
- 公益社団法人 全国有料老人ホーム協会 樋口 壽樹 氏
- 主催
- 吹田市消費生活センター
- 問い合わせ
- 06-6319-1178(吹田市消費生活センター)
申込期間
令和7年11月4日(火曜)~11月19日(水曜)
申込方法
手話通訳をご希望の方は11月12日(水曜)までにお申し込みください。
申込方法は電話にてお申し込みいただくか、下記の必要事項を書いてFAXで消費生活センターへ。
1 講座名
2 氏名(フリガナ)
3 住所
4 電話番号
5 消費者のつどいを知ったきっかけ
電話:06-6319-1178
FAX:06-6319-1500
千里市民センター大ホール
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階105番窓口【広聴】【消費生活】、高層棟6階604番窓口【情報公開】)
電話番号:
【広聴】 06-6384-1378
【消費生活】 06-6384-1354
【情報公開】 06-6384-1456
ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。