ガスや電気・水道の点検商法に注意!
ページ番号1037413 更新日 2025年4月23日
ガスや電気・水道の点検商法に注意!
「『ガス給湯器の無料点検』と言って、業者が来たので点検してもらったところ、ガス製品の購入を勧められた。しかし自分の契約している会社とは全く関係の無い業者だと後からわかった」という相談が寄せられています。注意してください。
また、その他にも電気業者や水道業者を装い、高額な点検料の請求や機器の購入を勧められた等の相談も寄せられています。
- 契約している事業者か確認する。
- 製品の購入や修理を勧められても、その場ですぐに契約しない。
- 購入する場合は、複数社から見積もりを取る
- トラブルにあったとき、不安なときは吹田市消費生活センターへ御相談を。
-
国民生活センター「不安をあおって契約させる 給湯器の点検商法に注意」(外部リンク)
-
関西電力を装った 不審業者に関する注意喚起(外部リンク)
-
大阪ガスからの重要なお知らせ ご注意ください !(外部リンク)
- 【水道部】点検商法への注意喚起
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階105番窓口【広聴】【消費生活】、高層棟6階604番窓口【情報公開】)
電話番号:
【広聴】 06-6384-1378
【消費生活】 06-6384-1354
【情報公開】 06-6384-1456
ファクス番号:06-6385-8300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。