マイナンバーカード交付申請(交付時来庁方式)

ページ番号1006797 更新日 2023年10月24日

これからマイナンバーカードの申請をされる方でご来庁いただいて手続きをされる方は、郵送で受取いただける申請時来庁方式での手続きをお勧めいたします。申請時来庁方式での手続き方法や持ち物については、以下の「マイナンバーカード交付申請(申請時来庁方式)」のページをご覧ください。

マイナンバーカードの交付時(受取時)のみ窓口に来庁する方式です。(交付時来庁方式)
申請は、郵送またはインターネットから行います。手順は以下のとおりです。

申請・交付手順

(1) 申請方法※申請は任意です。

  1. 「通知カード」または「個人番号通知書」に同封されている個人番号カード交付申請書に必要事項を記入し、顔写真を貼り、同封されている返信用封筒に入れて郵送してください。個人番号カード交付申請書(手書き用)でも申請ができます。(※下記添付資料「個人番号カード交付申請書(手書き用))
  2. スマートフォン、パソコン等からも申請できます。スマートフォンや自宅のパソコン等から申請される場合は、申請書IDが記載された申請書が必要となります。詳しくは、下記マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカード交付申請」にて申請方法をご確認ください。申請書IDが記載された申請書をお持ちでない方は吹田市マイナンバーコールセンター(06-6318-7775)までお問い合わせください。

※お手元の返信用封筒の差出有効期限が切れている方へ
「通知カード」及び「個人番号カード交付申請書」と一緒にお届けしている個人番号カード交付申請書の送付用封筒(返信用封筒)については、差出有効期間が切れている場合でも、令和6年5月31日まで切手を貼らずに、そのまま使用することができます。
送付用封筒を追加で欲しい方は、次のリンクから封筒作成の材料をダウンロードできます。

※顔写真チェックポイント

イラスト:顔写真(個人番号カード)

サイズ縦4.5cm×横3.5cm

  • 最近6ヶ月以内に撮影
  • 正面、無帽、無背景のもの
  • 裏面に氏名、生年月日を記入して下さい。(郵送で申請する場合)

※顔写真についての詳細は、次のリンクをご覧ください。

【個人番号カード交付申請書の送付先】
〒219-8650
日本郵便株式会社川崎東郵便局郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構個人番号カード交付申請書受付センター宛

(2) 交付通知書が届きます。

申請されてから概ね1か月~2か月後に、マイナンバーカードの交付準備ができた旨の「交付通知書」が市役所から封書で送られてきます。

(3) 予約をしてください。

吹田市では、窓口の混雑を防ぐため、マイナンバーカードの交付については、あらかじめ予約をしていただくこととなります。
交付通知書に同封の「マイナンバーカード交付予約のご案内」をご覧になり、電話(吹田市マイナンバーコールセンター(06-6318-7775))、インターネット(個人番号カード交付予約サービス)のいずれかから予約をしてください。
※平成30年8月10日(金曜)以前に交付通知書を発送させていただいた方には、予約のための「ログイン通知書」を同封していましたが、こちらは現在ご利用いただけませんのでご注意ください。

※予約専用ダイヤル(06-4400-4743)に関しては令和5年9月30日に閉鎖となりました。令和6年3月31日まではこちらの番号にお問い合わせいただいた場合、自動で吹田市マイナンバーコールセンターへ転送となります。

これから個人番号(マイナンバー)カードを受け取りされる方へ

予約の方優先でのご案内となるため1時間以上お待ちいただく場合がございますが、予約なしでも交付の受付を行っております。また、第2・4土曜日も窓口を開庁しておりますのでご利用ください。


なお、窓口の混雑状況によっては、予約なしの方の受取受付を早めに終了させていただく場合があります。ご了承ください。

 

(4) マイナンバーカードを交付します。

予約日に市役所へお越しいただき、マイナンバーカードを受け取ってください。

交付窓口

吹田市役所本庁高層棟1階133番窓口

受付時間

月~金曜日(祝休日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
午前9時00分~午後5時20分
第2・第4土曜日 午前9時00分~午後4時30分

※窓口の混雑状況によっては、予約なしの方の受取受付を早めに終了させていただく場合があります。ご了承ください。

持参するもの

ご本人様(15歳以上の方)が来庁される場合

  • 交付通知書(ハガキ)
  • 通知カード または 個人番号通知書
  • 前回交付分のマイナンバー(個人番号)カード または 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(下記表の書類A1点、または書類B2点)

15歳未満の方が来庁される場合

必ず法定代理人が同行してください。

  • 交付通知書(ハガキ)
  • 通知カード または 個人番号通知書
  • 前回交付分のマイナンバー(個人番号)カード または 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人の本人確認書類(下記表の書類A1点、または書類B2点(書類Bには「子ども医療証」「生徒手帳」を含みます。))
  • 法定代理人の本人確認書類(下記表の書類A1点、または書類B2点)
  • 戸籍謄本など(15歳未満の方と法定代理人が同一世帯かつ親子関係である場合、又は本籍が吹田市の場合は不要です。)

成年被後見人が来庁される場合

必ず法定代理人が同行してください。

  • 交付通知書(ハガキ)
  • 通知カード または 個人番号通知書
  • 前回交付分のマイナンバー(個人番号)カード または 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人の本人確認書類(下記表の書類A1点、または書類B2点)
  • 法定代理人の本人確認書類(下記表の書類A1点、または書類B2点)
  • 登記事項証明書

本人確認書類

書類A

(写真付に限る)

住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート、運転経歴証明書(交付年月日は平成24年4月1日以降のものに限る)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、個人番号カード

書類B

健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、医療受給者証、年金手帳、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証、母子健康手帳など

  • 有効期限のある本人確認書類は、有効期限内のものをお持ちください。
  • 本人確認書類は必ず原本をお持ちください。
  • 窓口で、本人確認書類を複写(コピー)させていただきますので、ご了承ください。
  • 住民票、戸籍証明書、デジタル学生証等については本人確認書類としてご利用いただけません。
  • ご不明な点がございましたら吹田市マイナンバーコールセンター(06-6318-7775)までお問い合わせください。

注意事項

  • マイナンバーカード交付時に通知カード・前回交付分のマイナンバー(個人番号)カード及び住民基本台帳カードは回収させていただきます。

その他

マイナンバーカードに関することは、「マイナンバー(個人番号)カードの概要」のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟1階101・102・103・104番窓口)
電話番号:
【庶務・郵送請求・住民記録・戸籍・証明・住居表示】
06-6384-1233
06-6384-1236
06-6384-1237
06-6384-1147
【国民年金】 06-6384-1209
【吹田市パスポートセンター】06-6170-1456
【吹田市マイナンバーコールセンター】 06-6318-7775

ファクス番号:06-6368-7346
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)