おひさま相談(5歳~就学まで)
ページ番号1016793 更新日 2023年7月10日
おひさま相談について
1.対象
吹田市に在住の、5歳のお誕生日から就学までのお子さまが対象です
- 「落ち着きがない」「ことばが幼い」「怒りっぽい」など、お子さまの行動や発達についてご心配されている方、「お勉強がわかるかな…」「友達とうまく関われるかな…」など小学校に向けて不安を感じておられる方は、一度ご相談ください。
- 【発音】のご相談は、言語聴覚士(ST)による【ことばの相談会】にお申込みください(なお、発音に加えて、他にもお悩みがある場合は、おひさま相談をお申込みください)
- 通園施設に在園中のお子さま、発達支援保育制度・要配慮保育制度をご利用中のお子さまは、通園や巡回相談において専門職にご相談いただけます。申し訳ありませんが、おひさま相談では対応していません。
2.内容
- 心理士によるお子さまの【行動・発達チェック】と保護者の方との相談です(発達検査や診断を行うものではありません)。
- 保護者の方との相談の間、お子さまは別室で見守り保育を受けて遊んで待っていてもらいます。
3.お申込み
- RESERVA予約管理システムからご予約ください(詳細な日程は、予約画面でご確認ください)。
- ①10時から11時半、②13時~14時半、③14時45分~16時15分の枠でご予約ください。
- 5歳のお誕生日以降の日程をご予約ください。
4.おひさま相談を予約したあと(当日)
可能でしたら、おひさま相談アンケートを事前にご準備ください。
アンケートは、【保護者用アンケート】と【在籍園用アンケート】の2種類あります。ご家庭の様子にくわえて、在籍園でのご様子が分かりますと、お子さまのご様子を総合的・具体的に捉えたうえで、おひさま相談をすすめることができます。可能でしたら、保護者の方から園におひさま相談アンケート(在籍園用)の記入をご依頼ください(任意ですので、アンケートがなくてもご相談は可能です)。
5.おひさま相談を終えられた方へ
おひさま相談後は、お子さまの発達評価の結果と助言を記述しましたシートをお渡しします。そちらは、保護者の方のご意思で、在籍園とご共有ください。
おひさま相談後にご利用いただけるメニュー
(1)保護者向け支援
- 保護者のための講座
- おひさま相談アフター(すいすいシート作成・就学の相談など)※日程のチラシを下記に掲載しています。
- ペアレント・トレーニン
(2)子供向け支援
- 個別ST・個別OT(5歳児以上が対象)
- パンダ親子療育教室
- ソーシャルスキルトレーニング(SST)グループ
(3)関係機関との連携
- おひさま相談の結果シートを在籍園と共有していただくことで、園とご家庭とでお子さまへの共通理解につながります
- アウトリーチ型支援(連携訪問)
- アウトリーチ型支援(保育所等訪問支援)
(4)その他
お子さまの発達障がいを心配されている場合、医療受診のご相談もお受けします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童部 こども発達支援センター
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2丁目11番40号
電話番号:
【地域支援センター】
(2階相談・教室・訓練等)06-6339-6103
(1階庶務)06-6339-6105
(総合福祉会館内バンビ親子教室)06-6339-1208
【杉の子学園】06-6387-5667
【わかたけ園】06-6388-0030
ファクス番号:06-6387-5734
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。