固定資産税・都市計画税(よくある質問)
ページ番号1040982 更新日 2025年11月7日
質問所有者死亡のため相続した資産は、どのように申告したらよいですか。
回答
事業を承継される方(相続人等)が、被相続人の資産を引き継いで申告してください。
償却資産申告書に印字されている亡くなられた方の住所・氏名等を二重線で消していただき、新たに所有者になる方の住所・氏名・電話番号等を記入し、ご申告してください。
また、申告書右下の備考欄の余白に相続が発生した年月日をご記入ください。
(記入例:○○年○○月○○日 ○○から○○(生年月日○○年○○月○○日)へ相続)
申告書が届かない場合は、ホームページからダウンロードしていただくか、吹田市役所資産税課までご連絡ください。
関連情報
-
償却資産(固定資産税)の申告について(最新年度)
「償却資産申告書」や「申告の手引き」等をダウンロードできます。
このページに関するお問い合わせ
税務部 資産税課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟2階 205・206番窓口)
電話番号:
050-1721-2751 ※自動応答
ファクス番号:06-6368-7344
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。