2025年大阪・関西万博機運醸成 北摂自治体連携事業

ページ番号1036686 更新日 2025年4月11日

取組内容

まるごとぜんぶ北摂の本

表紙イメージ

北摂自治体が協力し、北摂各地の魅力をギュギュッと詰め込んだ冊子「まるごとぜんぶ北摂の本」を制作しました。
各市町の推しスポットやご当地グルメのほか、スポーツ、歴史文化などが掲載され、北摂エリアの魅力がこの一冊に凝縮されています。
2025年4月に開幕する大阪・関西万博と発刊時期を合わせることで、より多くの人々に、北摂エリアに訪れていただくことを期待しています。
また、北摂エリアに住んでいる人も、この本を読めば地域の魅力を再認識でき、北摂エリアが大好きになる本です。
関西圏の書店やコンビニを中心に販売されます。

発刊日:2025年3月31日(月曜)
発行部数:11,000部
定価:1,100円(本体価格1,000円)
発行:ぴあ株式会社

北摂周遊デジタルスタンプラリー

大阪・関西万博の機運醸成及び北摂地域魅力発信のため、北摂各自治体内の魅力ある観光スポットなどを巡るデジタルスタンプラリーを実施します。

期間:2024年10月13日(日曜)から2025年3月31日(月曜)

北摂弁当

北摂自治体と学校法人村川学園は、2025年大阪・関西万博を契機に大阪府を訪れる人々に北摂エリアの魅力を発信するため、北摂各市町の食材を使った「北摂弁当」を制作しました。
北摂の食材を組み合わせたレシピを各市町内に在住又は在学している高校生・大学生等から募集し、メニューを決定しました。

「ゆめいろ大阪音頭」PR動画

北摂各市町のキャラクターが「ゆめいろ大阪音頭」を踊る万博応援動画を公開しました。
「ゆめいろ大阪音頭」はTEAM EXPO 2025プログラムの共創チャレンジに登録している大阪府立桜塚高等学校軽音楽部が、2025年大阪・関西万博をPRするために作成したオリジナルソング「Yume 色 OSAKA」の盆踊りバージョンです。
吹田市イメージキャラクターすいたんと各市町のキャラクターがそれぞれのまちのおすすめスポットで踊る様子をご覧ください。
本事業は2025年大阪・関西万博の機運醸成及び北摂エリアの魅力発信を目的としています。

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 シティプロモーション推進室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 315番窓口)
電話番号:
【すいたん・2025大阪・関西万博担当】 06-6318-6371
【すいたフェスタ・その他都市魅力に関すること】06-6384-2145
ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)