令和7年4月入園 幼稚園・認定こども園(教育)の園児募集〔市報すいた 令和6年(2024年)9月号〕
ページ番号1036116 更新日 2024年8月30日
◆問い合わせ/保育幼稚園室(電話6384-1592 ファックス6384-2105)
募集人数については、9月2日(月曜日)以降に市ホームページで確認できます。
私立
◆申し込み/詳しくは各園へ問い合わせてください。
従来型幼稚園
西吹田 電話6384-4748
岸部敬愛 電話6387-9836
まこと 電話6385-2376
関西大学 電話6387-3752
山手 電話6387-3001
千里丘学園 電話6877-4500
ふじしろ 電話6872-3248
青山 電話6872-0253
千里 電話6871-0664
認定こども園
旭ヶ丘学園 電話6388-0619
千里山やまて学園 電話6388-1821
もみの木保育園 電話6382-5076
千里ニュータウンこども園 電話6871-2212
南ヶ丘こども園 電話6330-1552
かんらんこども園 電話6384-5820
蓮美幼児学園千里丘キンダースクール 電話6876-4154
もみの木千里保育園 電話6876-1550
吹田くすのきこども園 電話6170-5001
千里山グレース幼稚園 電話6388-0306
彩つばさこども園 電話6876-0283
きりん愛育園 電話6878-5551
蓮美幼児学園千里丘北キンダースクール 電話6876-8877
新制度に移行した幼稚園
朝日 電話6381-5539
玉川学園 電話6871-3307
山田敬愛 電話6875-1655
藤ヶ丘 電話6385-4844
千里山ナオミ 電話6384-1024
カトリックさゆり 電話6872-3230
千里敬愛 電話6871-0021
私立幼稚園と私立認定こども園(教育)の入園は、希望する園へ直接申し込んでください。また、子ども・子育て支援新制度への移行の有無により、必要な手続きが異なります。
預かり保育実施中
各園で教育時間(おおむね午前9時~午後2時)外に、在園児を対象とした長時間の預かり保育を実施しています。実施時間は園によって異なりますので、詳しくは各園へ問い合わせてください。
預かり保育には利用料がかかります。ただし、保護者の就労などで保育の必要性の認定を受けた人は、市への手続きにより利用料の一部が助成されます。詳しくは市ホームページへ。
市立
◆申し込み/10月1日(火曜日)~3日(木曜日)に市ホームページの電子申込システムへ。
新制度に移行した幼稚園
吹田第三 電話6381-5463
東佐井寺 電話6387-1227
片山 電話6387-8155
東山田 電話6876-8407
認定こども園
吹田第一幼稚園 電話6381-0049
岸部第一幼稚園 電話6389-2623
豊津第一幼稚園 電話6384-8301
吹田南幼稚園 電話6386-2677
千里第二幼稚園 電話6380-7451
山田第一幼稚園 電話6877-5858
山田第三幼稚園 電話6877-4571
佐竹台幼稚園 電話6871-2234
千里新田こども園 電話6386-9262
江坂大池こども園 電話6386-9226
はぎのきこども園 電話6872-1012
やまだこども園(山田保育園と南山田幼稚園が一体化して、令和7年4月から移行) 電話6876-2401
募集人数を上回る申し込みがあった場合は、抽選を行います。
10月15日(火曜日)~17日(木曜日)に2次募集を行います。