令和7年4月利用 保育所などの利用申し込みの一斉受付開始〔市報すいた 令和6年(2024年)9月号〕
ページ番号1036115 更新日 2024年8月30日
電子申請でいつでもどこでも申し込み。
◆問い合わせ/保育幼稚園室(電話6384-1592 ファックス6384-2105)
令和7年4月からの保育所、認定こども園(保育)、小規模保育事業、事業所内保育事業の利用申し込みの一斉受付を行います。地域に関係なく申し込めます。申し込みは電子申請です。必要書類など詳しくは市ホームページで確認してください。
利用申し込みの流れ
8月27日(火曜日)公開
保育所等利用申込案内の確認
市ホームページに公開される案内を確認してください。年度ごとに案内を用意していますので、利用開始希望月の年度のものを確認してください。
9月27日(金曜日)~10月9日(水曜日)
申し込み
電子申請での手続きが必要です。事前に必要書類などの準備を済ませてから申請してください。なお、書類での受け付けは行っていませんので注意してください。
選考・利用調整
提出された書類をもとに保育の必要性の認定審査を行います。定員を上回る申し込みがあった場合は、利用調整基準に基づき利用調整を実施します。
1月下旬
結果の通知
利用内定・利用不可のどちらの場合でも、結果は郵送で通知します。
利用内定
面談・健康診断、利用決定・保育料の決定、利用開始
利用不可
利用開始希望月の翌月以降の利用調整へ(二次選考へ)
利用不可となった場合、年度内に一度申請すれば、利用内定・申し込み取り下げをするまでは自動的に調整するため、年度内に改めて申請する必要はありません。
問い合わせはAIチャットボットが便利
市民の利便性向上の観点から、保育所などの利用申し込みに関する一般的な問い合わせについては、人工知能が応答する「AIチャットボット」を活用してください。
保育幼稚園室の窓口での相談を希望する人は、混雑防止のためLINEで予約してください。