過去の啓発・イベント
ページ番号1018574
その他
-
ガンバ大阪と協力した「人権啓発イベント」で作成したメッセージフラッグを展示します!
10月21日(土曜日)パナソニックスタジアム吹田にて、人権啓発イベントを実施しました。
当日書いていただいたメッセージフラッグを令和5年10月27日(金曜)から令和5年11月6日(月曜)までの期間で掲示します!
憲法と市民のつどい
-
「2024憲法と市民のつどい」を開催します
講演:君塚正臣さん「立憲主義下の硬性憲法の解釈と運用」~憲法は変わらないが変わる~
公演:強力翔さん「手話で繋げる明るい未来」 - 「2023憲法と市民のつどい」を開催します
- 「2022憲法と市民のつどい」を開催します
- 「2021憲法と市民のつどい」を開催します
市民ひゅーまんセミナー
-
「2024市民ひゅーまんセミナー」を開催します
9月3日「女性の人権 ジェンダー」9月17日「女性の人権 DV」
9月24日「女性の人権 DV」9月28日「高齢者の人権」 -
「2023市民ひゅーまんセミナー」を開催します
9月6日「ヤングケアラー」9月13日「児童虐待 加害者支援」
9月27日「こどもの自立支援」9月30日「高齢者の人権」 - 「2022市民ひゅーまんセミナー」を開催します
- 「2021市民ひゅーまんセミナー」中止のお知らせ
人権フェスティバル
-
「2024人権フェスティバル」を開催します
講演:木村泰子さん「みんなの学校が教えてくれること」
公演:いずみんさん「オカリナ(土の音色)とピアノ(木の音色)と手話歌の癒しのコンサート」 -
「2023人権フェスティバル」を開催します
講演:寺島絵里花さん「SNSやネット上の情報の取捨~メディアリテラシーと人権~
公演:山下純一さん「創意工夫で解き放つ音楽と人生」 -
「2022人権フェスティバル」を開催します
12月4日からの人権週間と共に、人権について考えましょう。 - 「2021人権フェスティバル」をオンライン開催します ※終了しました。
パネル展
5月開催
-
憲法制定記念パネル展「犯罪被害者やその家族」
開催期間:令和6年5月7日(火曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで -
憲法制定記念パネル展
ハンセン病に関するパネル展示を行います。
12月開催
-
人権週間啓発パネル展を開催します
開催期間:令和6年12月11日(水曜)から令和6年12月27日(金曜)まで -
令和5年度人権週間啓発パネル展を開催します
開催期間:令和5年11月27日(月曜)から令和5年12月25日(金曜)まで -
令和4年度人権週間啓発パネル展を開催します
北朝鮮による拉致問題
~この空の向こうに、家族がいる。~
1月開催
-
令和5年度人権啓発巡回パネル展を開催します
開催期間:令和6年1月13日(土曜)から令和6年2月9日(金曜)まで
「巡回展 先住民族アイヌは、いま」「北方領土問題啓発パネル」 - 令和4年度人権啓発巡回パネル展『性の多様性』を開催します