人権啓発
ページ番号1018575
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権の尊重
- 人権尊重の理念の普及を図るなど人権に関する施策を総合的に進めるために(答申)
- 吹田市人権に関する市民意識調査
- 吹田市人権施策推進基本方針・計画
- 北朝鮮による日本人拉致問題啓発パネル
- 吹田市人権啓発推進協議会
お知らせ
- ガンバ大阪と連携・協力した人権啓発活動について
- 新型コロナウイルス感染症による不当な差別や偏見、排除などの人権侵害に悩む市民の相談を行っています
- ハンセン病元患者家族に対する補償金制度
- 「大阪府パートナーシップ宣誓証明制度」が始まりました
- 部落差別の解消の推進に関する法律が施行されました
-
第42回「人権啓発詩・読書感想文」募集のお知らせ
募集期間:令和5年(2023年)7月3日(月曜)から9月1日(金曜)まで
イベント
-
「2023市民ひゅーまんセミナー」を開催します
9月6日「ヤングケアラー」9月13日「児童虐待 加害者支援」
9月27日「こどもの自立支援」9月30日「高齢者の人権」 - 過去の啓発・イベント
啓発月間・週間など
- 1月は「インターネット上の人権侵害」集中相談月間です!
-
10月は「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間です!
差別につながる身元・土地調査はやめましょう - 11月25日から12月1日は犯罪被害者週間です
- 12月4日から10日は「人権週間」です
- 12月10日から16日までは「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です