生産緑地地区
生産緑地地区とは
生産緑地地区は、市街化区域内において緑地機能及び多目的保留地機能の優れた農地等を計画的に保全し、もって良好な都市環境の形成に資することを目的として定める区域です。
令和3年11月30日時点の生産緑地地区指定状況
地区数 | 182地区 |
面積 | 約44.11ha |
生産緑地(特定生産緑地含む)地番及び地区図
生産緑地地区指定地番 |
一覧表 (PDFファイル; 130KB) |
生産緑地地区図 (参考図) |
区画割図 (PDFファイル; 1363KB) |
索引 (PDFファイル; 49KB) | |
1~10ページ (PDFファイル; 18796KB) | |
11~20ページ (PDFファイル; 17981KB) | |
21~32ページ (PDFファイル; 17127KB) |
※最新情報については、窓口までお越しください。