税務証明(よくある質問)
ページ番号1036665 更新日 2024年11月1日
質問税証明書を電子(オンライン)で申請する方法を教えてください。
回答
パソコン、スマートフォン、タブレット端末等で吹田市電子申込システムを利用して、税証明の申請を行うことができます。
税証明を吹田市電子申込システムから申請できるのは、下記の条件を満たしている方です。
吹田市で税証明を電子システムから申請できる方の条件(①と②の両方を満たしていること)
条件 | |
---|---|
① | 申請者がご本人かつ個人であること。 |
② | 証明書発行手数料と郵便料金をクレジットカード等でオンライン決済できること。 |
※代理人や相続人は電子申請ではなく郵送または窓口にてご申請ください。また、返送先が海外になる場合も電子申請はご利用いただけません。
吹田市電子申込システムから申請いただける税証明一覧
課税所得証明書(非課税証明書)
納税証明書
市民税・府民税(令和6年度以降は森林環境税を含む)、固定資産税・都市計画税の納税証明書について申請することができます。
但し、固定資産税(償却資産分)は申請できません。
車検用(継続検査用)納税証明書について申請することができます。
但し、吹田市内に主たる定置場のある軽自動車または250CC超の2輪車に限ります。
土地・家屋(補充)課税台帳登録証明書(評価証明)等
評価証明、公課証明、資産証明、償却資産課税台帳登録証明書、無資産証明書について申請することができます。
このページに関するお問い合わせ
税務部 市民税課
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (中層棟2階 201,202,203番窓口)
電話番号:
【特別徴収・普通徴収の個人市民税】 050-1721-2523 ※自動応答
【軽自動車税】 050-1721-4360 ※自動応答
【庶務・税証明】 050-1721-2235 ※自動応答
【法人市民税】050-1721-2523 ※自動応答
【事業所税・たばこ税・入湯税】06-6384-1244
ファクス番号:06-6368-7344
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。