運動はええよ〔市報すいた 令和7年(2025年)11月号〕
ページ番号1040886 更新日 2025年10月31日
催し・教室
※定員・費用を設けているものあり
ノルディック・ウォーク教室
◆とき/11月24日(月曜日・振替休日)10時~14時30分。◆ところ/山田市民体育館。◆申し込み・問い合わせ/11月1日(土曜日)~22日(土曜日)に直接か電話で山田市民体育館(電話6876-8855 ファックス6876-8764)へ。
バレーボール1日教室
◆とき/11月30日(日曜日)10時~16時。◆ところ/北千里市民体育館。◆申し込み・問い合わせ/11月13日(木曜日)~20日(木曜日)に所定の用紙を体育協会(電話6381-9011 ファックス6381-9022)へ。
トレーニング室実技講習会
◆とき/12月に開催。詳しくは問い合わせてください。◆ところ/片山市民体育館、北千里市民体育館、山田市民体育館、南吹田市民体育館、目俵市民体育館、総合運動場。◆申し込み・問い合わせ/11月1日(土曜日)から申し込みフォームか、直接か電話で片山市民体育館(電話6389-2681 ファックス6389-2682)、北千里市民体育館(電話6833-8105 ファックス6833-8106)、山田市民体育館(電話6876-8855 ファックス6876-8764)、南吹田市民体育館(電話6386-7050 ファックス6386-7703)、目俵市民体育館(電話6383-3017 ファックス6383-3073)、総合運動場(電話6386-5635 ファックス6386-6286)へ。
ゆったり せるふ・けあ教室
連続で参加が必要。◆とき/12月の木曜日13時~13時50分、14時~14時50分。◆ところ/武道館「洗心館」。◆申し込み・問い合わせ/11月1日(土曜日)から直接か電話で武道館「洗心館」(電話6877-6211 ファックス6877-7375)へ。
カラテでエクササイズ
連続で参加が必要。◆とき/12月の金曜日10時~11時30分。◆ところ/武道館「洗心館」。◆申し込み・問い合わせ/11月1日(土曜日)から直接か電話で武道館「洗心館」(電話6877-6211 ファックス6877-7375)へ。
体力テスト会
◆とき/12月7日(日曜日)9時~12時。◆ところ/古江台小学校。◆申し込み・問い合わせ/11月1日(土曜日)~25日(火曜日)に所定の用紙を吹田市スポーツ少年団事務局・服部(電話・ファックス6834-3662)へ。
クリスマス・エクササイズ
◆とき/12月24日(水曜日)。◇中級ステップ=9時30分~10時40分。◇中級エアロビクス=10時50分~12時。◆ところ/山田市民体育館。◆申し込み・問い合わせ/11月20日(木曜日)~12月23日(火曜日)に直接か電話で山田市民体育館(電話6876-8855 ファックス6876-8764)へ。
ノルディックウォーキングフェスタ
4キロメートルコースと7キロメートルコース。◆とき/11月29日(土曜日)9時30分~12時。◆ところ/千里南公園~桃山公園。◆対象/中学生以下は除く。◆定員/先着20人。◆申し込み/11月4日(火曜日)から市の電子申込システムか電話で文化スポーツ推進室(電話6384-2431 ファックス6368-9908)へ。
ガンバ大阪によるサッカー教室など 子どもサッカーフェスタ
◆とき/12月14日(日曜日)13時30分~15時30分。◆ところ/Panasonic Stadium Suita。◆対象/5歳~小学生。◆定員/先着200人。◆申し込み/11月4日(火曜日)10時から申し込みフォームへ。◆問い合わせ/同後援会・木下(電話6877-4339 ファックス6155-5229)。
市民駅伝競走大会@万博記念公園
◆とき/1月12日(月曜日・祝日)。◆対象・費用/◇壮年男子・一般の部=2500円。◇大学・高校生の部=2000円。◇中学生の部=1000円。◇小学生の部=800円。◆申し込み/11月4日(火曜日)~26日(水曜日)に費用を振り込み、所定の用紙を体育協会(電話6381-9011 ファックス6381-9022)へ。