運動はええよ〔市報すいた 令和6年(2024年)8月号〕
ページ番号1035759 更新日 2024年7月31日
Enjoy Your SUITABLE Sports 自分に合った運動を楽しもう
文化スポーツ推進室 電話6384-2431 ファックス6368-9908
市民体育館
片 山 電話6389-2681 ファックス6389-2682
北千里 電話6833-8105 ファックス6833-8106
山 田 電話6876-8855 ファックス6876-8764
南吹田 電話6386-7050 ファックス6386-7703
目 俵 電話6383-3017 ファックス6383-3073
総合運動場 電話6386-5635 ファックス6386-6286
武道館「洗心館」 電話6877-6211 ファックス6877-7375
片山市民プール 電話6388-4496 ファックス6385-1595
施設予約はオーパスが便利
登録すると、ネットなどで予約できます。詳しくは市ホームページへ。
◆問い合わせ/同室施設管理・オーパス担当(電話6384-2394)
体育施設のスポーツ教室
当日参加できる1日スポーツ教室のほか、さまざまなイベントやスポーツ教室を開催しています。
教室やイベントへの申し込みなど、詳しくは各施設へ問い合わせるか、ホームページを確認してください。
市民体育館
かんたんステップ、ステップ&ダンベル、かんたんエアロ、トータルトレーニングなどの1日スポーツ教室など。
ジュニアスポーツ
1期12回、年3期(3期目のみ10回)の一括申し込み教室。対象は、小学1~4年生。鉄棒・とび箱・マット運動などの器械体操や、ボール種目を通して体づくりを行います。
総合運動場
フィールド・トラック競技教室
ジュニアサッカー教室、トライアスロンなど。
スポーツグラウンド
共催スポーツ教室
市民テニス教室、土曜ナイター・日曜テニス教室、秋季ジュニアテニス教室、秋季ソフトテニス教室、秋季ジュニアソフトテニス教室。
◆問い合わせ/体育協会(電話6381-9011 ファックス6381-9022=土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)
各種スポーツ大会
市が主催・共催するスポーツ大会
ジュニアボウリング大会、市民水泳大会、秋季市民テニス大会、秋季柔道大会、秋季市民バドミントン大会、秋季弓道大会、前期ラグビー大会、秋季剣道大会、秋季ママさんバレーボール大会、後期サッカー大会 など
詳しくは体育協会(電話6381-9011 ファックス6381-9022=土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)へ。
お知らせ
トレーニング室利用者実技講習会
9月に開催。市民体育館、総合運動場、片山市民プールで使える登録証を発行。◆対象/中学生以下は除く。◆定員/各先着5人。◆費用/150円。◆申し込み/8月1日(木曜日)から直接か電話で各体育館か同運動場へ。北千里・南吹田のみ。市の電子申込システムも可。
Jリーグウォーキング withガンバ大阪
健康増進を目的に万博記念公園内を歩きます。約3キロメートル。参加賞、完歩賞あり。
◆とき/9月28日(土曜日)午後1時~4時。
◆ところ/同公園上の広場。
◆定員/先着2000人。
◆費用/入園料実費。
◆申し込み/8月1日(木曜日)~9月6日(金曜日)に申し込みフォームへ。
◆問い合わせ/明治安田生命保険大阪本部(電話6260-2535)。