地区公民館の催し〔市報すいた 令和6年(2024年)3月号〕
ページ番号1032825 更新日 2024年2月29日
◆問い合わせ/まなびの支援課(朝日町 電話6155-8257 ファックス6155-8876)。
◆休み/火曜日。祝日の翌日(火曜日のときはその翌日)。
申し込みや費用など詳しくは電話かファックスで各館へ。公民館の催しを掲載した公民館だよりを各館で毎月発行しています。
市役所本庁舎の改修工事に伴い、駐車場の一部を閉鎖しています。混雑が予想されるため来庁の際は、できるだけ公共交通機関を利用してください
※定員を設けている催しがあります。
※市報に掲載されていない催しや館もあります。
吹一さんくす分館 電話ファックス4860-1062
◇パッチワーク=連続で参加が必要。3月14、28日13時半~15時半◇転倒予防のための体操=3月18日14時~15時半
吹三 電話ファックス6382-0400
◇シニアの若返りストレッチ=3月8日13時半~14時45分◇ロコモ予防体操=3月22日13時半~14時45分
吹田東 電話ファックス6383-1516
◇初めての資産運用とNISA=4月14日13時半~15時◇ウォーキング=4月21日10時~12時
吹六 電話ファックス6383-6866
◇体操=4月10日10時半~11時45分◇グラウンドゴルフ=4月14日13時半~16時
吹田南 電話ファックス6384-8000
◇水引アクセサリー=3月22日10時半~12時◇まち歩き=3月30日11時~16時
豊一 電話ファックス6385-0700
◇相続と遺言=3月14日19時~21時◇落語=3月30日14時~16時◇小学4~6年生のボウリング=4月3日14時~16時
豊二 電話ファックス6338-4700
◇人権研修=3月8日10時半~12時、人権協と共催◇体操=3月22日10時15分~11時半
江坂大池 電話ファックス6385-8997
◇ネイル講座=3月7日13時半~15時半◇手話=3月8日13時半~15時半、人権協と共催◇幼児教育・おひざで絵本=3月13日13時半~14時半◇好印象を与える話し方=3月17日13時半~14時半
千一 電話ファックス6388-0005
◇生前整理=3月13日13時半~15時
千二 電話ファックス6389-7100
◇古文書=4月14、28日13時半~15時半◇リズム体操=4月19日14時半~16時
千三 電話ファックス6386-0450
◇ボタニーペインティング=3月24日13時~15時半
山手 電話ファックス6388-6000
◇寄せ植え=3月7日13時半~15時◇ギター弾き語り=3月23日13時半~15時◇子供サイエンス=3月27日10時~12時
片山 電話ファックス6387-4397
◇コアトレーニング=4月6日13時半~15時半◇母の日のプレゼント作り=4月20日13時半~15時半◇モチーフ編み=4月24日13時半~15時半◇歌の広場=4月25日13時半~15時◇ハワイアントールペイント=4月26日13時半~15時半
佐井寺 電話ファックス6389-8434
◇気功体操=連続で参加が必要。4月4、18日、5月2、16日10時半~12時
千里新田 電話ファックス6389-8452
◇中国の家庭料理=3月7日10時半~13時半◇子供ヨガ=3月9日10時半~12時
岸一 電話ファックス6388-0010
◇SNS講座・LINEの使い方と基礎知識=3月24日13時半~15時
岸二 電話ファックス6380-9595
◇フラダンス=4月5日13時半~15時
山一 電話ファックス6877-9500
◇ボッチャ=3月16日13時半~15時半◇音楽の日・歌謡曲を楽しむ=3月22日14時~16時◇生活を彩る片付けワーク=3月24日10時半~12時◇英語で楽しむイースター=3月31日10時半~12時
山二 電話ファックス6877-9800
◇腹話術=3月25日13時半~15時◇ドッヂビー=3月28日13時~15時◇城下町龍野で花見=4月2日8時10分~17時◇小学生の工作=4月3日13時半~15時半◇小学生の料理=4月4日10時半~12時半◇らくらく体操=4月8日13時半~15時◇コグニサイズ=4月19日13時半~14時半◇大人絵本=4月26日13時半~15時
山三 電話ファックス6878-9979
◇クラシックゼミナール=3月9日13時半~16時◇ウクレレ講座=連続で参加が必要。3月16、30日13時半~15時◇健康講座=3月29日10時~12時◇陶芸=3月30日9時半~12時
山五 電話ファックス6876-8306
◇手話=3月23日13時半~15時◇陶芸=3月31日13時半~15時半
南千里 電話ファックス6833-5153
◇体操=3月8日13時半~14時15分、14時半~15時15分◇アロハストレッチ&フラ=3月11日10時45分~11時45分◇歌の花束=3月13日10時半~12時◇ドライフラワーのリース=3月27日13時半~16時◇ベビービクス&ベビーヨガ=3月28日10時半~12時◇落語=3月31日15時~16時半
北千里 電話6834-2921 ファックス6155-8278
◇シニアのための講座・ヒアリングフレイル=3月17日14時~15時半◇市民健康講座=3月30日14時~16時◇楽しい体操=4月6日10時半~11時半◇産後ヨガwithベビー=4月15日10時半~12時◇親子でリトミック=4月18日10時半~11時半
西山田 電話ファックス6876-9933
◇ケルト・北欧の伝統音楽コンサート=3月10日14時~16時、人権協と共催◇初級英語=3月16日10時~10時50分◇上級英語=3月16日11時10分~12時◇クラシックセミナー=3月23日13時~16時半
北山田 電話ファックス6876-8303
◇エクセル入門=3月23日10時半~12時◇コグニサイズ=3月28日14時~15時
南山田 電話ファックス6878-4010
◇囲碁=3月16日13時~15時◇歌声広場=3月23日10時~12時◇体操=3月28日10時~11時
東山田 電話ファックス6876-9901
◇LGBTQの理解を深める=3月10日13時半~15時◇体操=3月27日10時15分~12時◇古事記伝承地を巡る旅のお話=3月30日13時半~15時