交通事故をなくす運動

ページ番号1017974

令和6年「春の全国交通安全運動」について

令和6年「春の全国交通安全運動」

期間

 令和6年4月6日(土曜日)から4月15日(月曜日)までの10日間

運動の重点

大阪重点

 高齢者の交通事故防止

全国重点

・こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践

・歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行

・自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

 

 

スローガン

 身につけよう 交通ルールと ヘルメット

交通安全運動

毎年、春と秋に実施されている全国交通安全運動など、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの啓発活動を実施しています。

主に、次にあげる交通安全活動を実施しています。

  1. 春の全国交通安全運動(4月6日~15日)
  2. 夏の交通事故防止運動(7月1日~31日)
  3. 秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)
  4. 無事故・無違反チャレンジコンテスト(10月1日~翌年3月31日)
  5. 年末の交通事故防止運動(12月1日~31日)
  6. 交通安全子供自転車大阪府大会への参加(6月下旬)

交通安全教育

本市では交通事故防止に向けた啓発活動として、保育園、幼稚園、小学校等の園児や児童を対象とした、自転車に乗車する際や歩行する際のルールやマナーについての交通安全教育を実施しています。
 

自転車の交通ルールについて

自転車は、「軽車両」!車の仲間です。交通ルールを守って、正しく安全に乗りましょう。
自転車を利用するすべての人は、自転車事故による被害を軽減するために、乗車用ヘルメットを着用しましょう。

高齢者向け自転車用ヘルメット着用促進動画「命を守るヘルメット」

動画サムネイル:高齢者向け自転車用ヘルメット着用促進動画 命を守るヘルメット

自転車保険の加入について

写真:自転車保険加入促進リーフレット

大阪府自転車条例により自転車利用者は自転車向けの損害賠償保険の加入義務があります。
自転車向けの損害賠償保険とは、自転車事故によって生じた他人の怪我等を保証することができる保険または共済をいいます。
自転車を利用している方は、上記リーフレットを参考にし、保険に加入しているかを確認して下さい。
加入していない場合は、保険会社や自転車販売店等で加入手続きを行ってください。

下記の大阪府ホームページで保険会社一覧表が明記されていますのでご確認いただき、詳細については、各保険会社へお問い合わせください。

自転車安全利用五則

1. 車道が原則、左側を通行
 歩道は例外、歩行者を優先

2. 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認

3. 夜間はライトを点灯

4. 飲酒運転は禁止

5. ヘルメットを着用

高齢運転者に関する情報

高齢運転者による重大な自動車事故が増えています。安全に暮らし続けるため、自動車を運転される高齢のご家族のいる皆様に参考となる情報をご紹介いたしますので、ご活用ください。

このページに関するお問い合わせ

土木部 総務交通室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 7階)
電話番号:
【交通】(開発協議・仮ナンバー等) 06-6155-3531
【交通】(市営自転車駐車場等) 06-6872-6136
【交通】(シェアサイクル関係) 06-6872-6136
【総務】 06-6872-1651
ファクス番号:06-6872-1652
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)