第50回吹田市起業家交流会at江坂を開催しました。

ページ番号1039930 更新日 2025年9月9日

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

令和7年9月3日(水曜日)、新大阪江坂東急REIホテルにて「第50回吹田市起業家交流会at江坂」を開催しました。当日は、初参加者39名を含む、79名にご参加をいただきました。

今回は、「900人の創業を支援して気づいたこと ~本当はなにがしたい?~」と題して、志ごと計画代表、元SaBiCセンター長の佐藤 雅一様にご講演をいただきました。

起業家交流会の会場写真

ご講演中の佐藤雅一氏の写真

また、ゲストスピーカーの株式会社maemo atomo COO・助産師 井上麻里子様と、十徳日本酒販売所 代表 小島拓也様を交えた座談会では、佐藤様との出会いや、起業から現在に至るまでの経緯をお話しいただき、創業支援をする側と受ける側、双方の立場からのお話をうかがうことができました。

ゲストスピーカーのお二人の写真

アンケートでは、「焦らず、自分の軸をしっかり持って、事業を頑張りたいと前向きになりました。」「改めて自分のやってることを再度見直す機会にしたいなと思いました。」「(これまで)体験談を聞く機会がなかったので、これから起業したい自分にとってイメージができました。」などたくさんの感想をいただきました。

起業家交流会の会場写真

次回は令和7年11月19日(水曜日)に開催予定です。
詳細は、吹田市地域経済振興室のホームページにてご案内いたします。

起業家交流会に繰り返しご参加いただくことで、参加者同士で面識を作ることができますので、情報交換や協業のきっかけにぜひともご活用ください。

詳細

第50回起業家交流会チラシ

開催日

2025年9月3日(水曜日)

開催時間

午後6時 から 午後8時 まで

(受付開始:午後5時10分から)

開催場所

新大阪江坂 東急REIホテル 3階クリスタルルーム
所在地:吹田市豊津町9-6

対象

吹田市内で起業したい方
すでに会社や店舗を営んでいる方
年齢・職業問わず起業に興味がある方

内容

【基調講演】900人の創業を支援して気づいたこと~本当はなにがしたい?~

 基調講演・ファシリテーター

 佐藤雅一氏(「志ごと計画」代表、元SaBiCセンター長)

 座談会・ゲストスピーカー

 井上麻里子氏(株式会社maemo atomo COO/助産師)

 小島拓也氏(十徳日本酒販売所代表)

 

申込み締め切り日

2025年8月26日(火曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

費用
無料
募集人数
80名(先着順)
主催
吹田市起業家交流会実行委員会
吹田市
持ち物
名刺80枚程度
アクセス
大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅から徒歩1分

このページに関するお問い合わせ

都市魅力部 地域経済振興室 企業振興担当
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階)
電話番号:06-6170-7217 ファクス番号:06-6384-1292
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

ご意見をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)