博物館だより 1999年以前
ページ番号1031164 更新日 2024年2月29日
1999年
博物館だよりNo.13
特別陳列「江戸時代の吹田」紹介/玉林寺文書と細川高国/剣鎧護法・空鉢護法考
発行年:1999年
定価:残部なし
博物館だよりNo.12
特別展「北摂古寺巡礼」紹介/蔵人遺跡の条里遺構/権六踊り
発行年:1999年
定価:残部なし
1998年
博物館だよりNo.11
特別陳列「榎坂郷蔵人村の日々」紹介/キリシタン墓碑にのこる二支十字/韓国の瓦づくりを訪ねて
発行年:1998年
定価:残部なし
博物館だよりNo.10
特別展「高山右近とその時代」紹介/早田家文書「宗旨帳」/吹田の愛宕信仰
発行年:1998年
定価:残部なし
1997年
博物館だよりNo.9
残されていた達磨窯/特別陳列「あかり 祭りとくらし」紹介/円照寺の妙音天像
発行年:1997年
定価:残部なし
博物館だよりNo.8
「鉄道沿線物語」始末記/特別展「達磨窯」紹介/山田銅鐸
発行年:1997年
定価:残部なし
1996年
博物館だよりNo.7
雲居禅師の作品から/特別展「鉄道沿線物語」紹介/気比家過書船株鑑札
発行年:1996年
定価:残部なし
博物館だよりNo.6
市内の出土文字資料/企画展「禅僧雲居希膺」紹介/天保十三年銘万石とおし
発行年:1996年
定価:残部なし
1995年
博物館だよりNo.5
内国勧業博覧会/特別展「水辺の文化の再発見」紹介/地震と博物館の展示
発行年:1995年
定価:残部なし
博物館だよりNo.4
「瓦 平安の都へ」余録/企画展「博覧会の風景」紹介/文化財の虫菌害駆除
発行年:1995年
定価:残部なし
1994年
博物館だよりNo.3
特別展「瓦 平安の都へ」紹介/古代馬の復元/吹田市観音寺の石造塔婆
発行年:1994年
定価:残部なし
博物館だよりNo.2
祈りの美 仏像/伊勢参り絵馬/好評のビデオコーナー/「海を渡ってきた陶人たち」の成果
発行年:1994年
定価:残部なし
1993年
博物館だよりNo.1
建設の歩み/特別展「海を渡ってきた陶人たち」紹介/宮脇発太郎赦免状
発行年:1993年
定価:残部なし
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
吹田市立博物館
〒564-0001 大阪府吹田市岸部北4丁目10番1号
電話番号:06-6338-5500 ファクス番号:06-6338-9886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。