新型コロナウイルス感染症の流行下における妊産婦総合対策事業の実施
ページ番号1015474 更新日 2023年4月1日
令和4年度受検分の申請期限にご注意ください!
令和4年4月1日~令和5年3月31日に検査を受けた方の助成金の申請は令和5年4月28日(金曜)までです。
※期日を過ぎた場合は助成することができませんので、速やかに申請手続きを行ってください。
基礎疾患等を有する妊婦への分娩前ウイルス検査助成金制度
うつ状態にあるなどの強い不安をかかえている、もしくは基礎疾患等を有する妊婦の方で、かかりつけ産科医療機関と相談し新型コロナウイルスの検査を希望する方について、その検査費用を助成します。なお、助成回数は1回に限ります。助成を希望される場合は、下記の注意事項と対象者を確認のうえ、かかりつけ産科医療機関にご相談ください。
- ※対象となる検査は、鼻咽頭スワブ検体を用いたPCR検査、唾液を用いたPCR検査、LAMP検査及び抗原定量検査です。
- ※抗体検査や簡易キットによる抗原検査(抗原定性検査)は対象となりません。
- ※一般的に分娩予定日が概ね2週間以内の時期に行いますが、医師の判断により、検査の時期が早くなる場合があります。
PCR検査を受ける上での注意事項
検査結果が陽性となった場合は、症状の有無にかかわらず、入院となったり、入院先が分娩予定の医療機関とならなかったり、分娩方法等の変更(帝王切開や計画分娩等)や分娩時の立ち会いの制限、分娩後一定期間の母子分離(お母さんと赤ちゃんが別室での管理となり、赤ちゃんに触れたり、授乳することができない)となる可能性があります。
詳しくは、リンク先の動画をご覧ください。この動画をご覧になったうえでPCR検査を希望される妊婦の方は、次へお進みください。
対象者
次のすべてを満たす人が対象となります。
- 検査日時点で、吹田市に住民票がある方
- 以下の要件のいずれかに当てはまる方
- うつ状態にあるなど強い不安を抱える方
- 基礎疾患(慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧症、心血管疾患等)を有する方
- 他の自治体が実施する同様の費用助成を過去に受けていない方
- 分娩予定日がおおむね2週間以内の妊婦の方
(医師の判断により、検査時期が早くなる場合があります。) - 検査日時点で、発熱など感染を疑う症状がない方
補助金の申請について
検査申込方法
かかりつけ産科医療機関に助成の対象となるかを相談し、医師から検査説明書による説明を受けた上で、検査実施機関に検査申込書を提出して検査を受けてください。(検査説明書・申込書は医療機関が印刷したものをご利用ください。)
費用については、一旦全額を自己負担してください。(保険適用を受けた(3割負担した)費用は対象外となります。)
後日申請手続きを行うことで、9,000円を上限に検査費用の自己負担分の還付を受けることができます。(※令和5年4月1日以降の受検分から助成上限額が変更(20,000円⇒9,000円)となります。)
申請期限・申請方法
(1)申請期限
令和4年4月1日~令和5年3月31日に検査を受けた方 →令和5年4月28日(金曜)まで
令和5年4月1日~令和6年3月31日に検査を受けた方 →令和6年4月30日(火曜)まで
(2)申請方法
下記の必要書類をご準備のうえ、窓口にお越しいただくか郵送にてお申込みください。
- 助成金申請書(様式は申請書等欄をご覧ください。)
- 検査費用が記載された領収書(明細書がある場合は併せてご提出ください。)
※ 検査説明書・検査申込書を受検時に医療機関へ提出しておく必要があります。
- ※期日を過ぎた場合は還付手続きが行えませんので、検査を受けた場合は速やかに申請手続きを行ってください。
- ※郵送での申請も可能ですが、郵送事故等により本市に書類が届いていない場合の責任は一切負えません。簡易書留等の追跡可能な方法での郵送をおすすめします。(郵送の場合は、申請期限の当日消印有効)
対象者
新型コロナウイルスへの感染が確認された妊産婦のうち、健康面や出産後の育児などに不安があり支援を希望する方
申請書等
分娩前ウイルス検査助成金申請書の様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 母子保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター3階)
電話番号:
【母子健診・相談担当】 06-6339-1214、06-6339-1215
【医療費助成(小慢・未熟児・不妊)担当】 06-7220-3796
【すいた助産師相談窓口】 06-6339-1218
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。