令和4年度地域福祉市民フォーラム
ページ番号1025178 更新日 2023年4月12日
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
地域福祉市民フォーラム動画の公開について(追加:地域活動報告発表の講評)
地域福祉市民フォーラムにおいて、地域で活動されている多様な団体が日頃から取り組んでいる活動の報告をしていただいた内容について、講評をいただきました。
【講評者】岡田 忠克 氏(関西大学副学長 人間健康学部 人間健康学科教授)
下記のURLから閲覧が可能です。ぜひご覧ください。
地域活動報告発表の講評
地域福祉市民フォーラム(地域活動報告発表の講評)(YouTube動画)※現在編集中のため非公開
地域福祉市民フォーラム動画の公開について
令和5年(2023年)1月27日(金曜)に開催した地域福祉市民フォーラム(活動報告)の動画を公開しております。また基調講演「第4次吹田市地域福祉計画」についても、以下のURLから閲覧が可能です。
今回のフォーラムでは4つの団体に活動報告をしていただきました。どの報告も人と人とのあたたかな関わりと、優しい気持ちにあふれていました。地域共生社会とは、支援する側もされる側も、同時に、同じだけの幸せを感じられる社会であるという様子が実践報告を通して伝わってきました。本市はこれからも市民の皆様、事業者の皆様のお力添えをいただきながら、地域共生社会の構築に取り組んでまいります。
また、予定しておりました基調講演の動画も公開しております。「みんなでつながり 安心・いきいきと暮らせるまち 吹田」を基本理念とし、地域全体でつながりながら支え合えるまちづくりを推進するものとして、令和4年3月に策定した「第4次吹田市地域福祉計画」について、分かりやすく講義をいただいております。活動報告の動画と合わせまして、ぜひご覧ください。
活動報告
地域福祉市民フォーラム(活動報告)(YouTube動画)※現在編集中のため非公開
基調講演
令和4年度地域福祉市民フォーラム開催内容の変更について
- 変更内容
-
令和5年(2023年)1月27日(金曜)開催の地域福祉市民フォーラムの内容について、急遽内容を変更し、地域活動団体による活動報告のみの開催といたします。また、開始時間の変更はありません。(1時間程度を予定しています。)
なお、予定しておりました基調講演は、後日、市のホームページにおいて動画配信いたします。
地域における複雑化、複合化した課題の解決に取り組んでいくためには、地域住民を始め、地域で活動する多様な団体、関係機関及び行政が課題を「我が事」として共有し、地域全体で支え合う仕組み(地域共生社会)を構築することが必要です。令和4年3月に策定した「第4次吹田市地域福祉計画」や「地域共生社会」の実現について学習し、地域全体での見守り・支え合いについて、一緒に考えてみませんか。
※本フォーラムは安心安全な地域づくりを目指す「吹田市地域ケア会議」及び「高齢者支援事業者による見守り体制づくり」に関する研修との合同企画として開催します。
- 開催日
-
2023年1月27日(金曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
千里ニュータウンプラザ内2階 千里市民センター 大ホール
- 対象
-
市民、事業者の皆様
- 内容
【基調講演】「動き出しています!第4次吹田市地域福祉計画
~みんなでつながり安心・いきいきと暮らせるまち 吹田~」
(講師)岡田 忠克 氏
(関西大学副学長・人間健康学部人間健康学科教授)
【活動報告】吹田市社会福祉協議会の取組 他
※地域共生社会について学び、参加者と講師との意見交流も
予定しています!
- 申込み締め切り日
-
2023年1月20日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
令和4年12月15日(木曜)より、吹田市電子申込システムで受け付けます。
手話通訳・要約筆記・点訳・保育が必要な方はお申し出ください。
パソコンやスマートフォンから、以下のいずれかの方法で参加のお申し込みができます。
(1)上記の地域福祉市民フォーラムちらしをダウンロードしていただき、ちらしに掲載のQRコードを読み取り、市ホームページから申し込む。
(2)下記の吹田市電子申込システムへのリンクをクリックし、市ホームページから申し込む。
電話、FAXでお申し込みされる場合は、以下の情報を福祉総務室までご連絡ください。
①催し名 ②参加される方のお名前(ふりがな) ③住所 ④電話番号 ⑤参加方法(会場またはオンライン)
- 吹田市電子申込システム(リンク)
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 会場またはオンライン 各100名(多数抽選)
- 主催
- 吹田市・吹田市社会福祉協議会
- 問い合わせ
-
吹田市 福祉部 福祉総務室
電話:06-6384-1815 FAX:06-6368-7348
会場にお越しの際には、可能な限り公共交通機関を御利用下さい。
本イベントについては、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対策を十分に講じたうえで開催を予定していますが、今後の感染状況等によっては、開催方法の変更等を行う場合があります。その際は市ホームページでご案内いたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【団体事務】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。