平成24年度地域福祉市民フォーラム
ページ番号1019985 更新日 2022年9月21日
当日の参加人数は121人でした。
日時
平成25年(2013年)2月17日(日曜)午後1時30分~午後4時10分
場所
保健センター 研修室
プログラム
基調報告「高齢者見守り支援の新たな取り組み 事業開始から1年の展開と今後の課題」
吹田市 高齢福祉室 高齢政策課 主査 吉村 恵
基調講演「社会的孤立の原因と対策」
京都華頂大学 藤井 伸生 氏
シンポジウム
コーディネーター
滋賀短期大学 松木 宏史 氏
パネラー
- 宝塚市社会福祉協議会 地域福祉部 地区支援課係長 前薗 真由美 氏
- 有限会社 山口乳販 代表取締役 山口 雅郎 氏
- 寿楽福祉会 寿楽荘千里山西デイサービスセンター所長 田川 淳 氏
- 吹田市社会福祉協議会 地域福祉課長 広田 倫久 氏
- 吹田市 高齢福祉室 高齢支援課 主幹 浅井 ひろ子
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 福祉総務室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (低層棟3階 320番窓口)
電話番号:
【庶務・地域福祉】 06-6384-1803
【地域福祉】 06-6384-1815
【災害時要援護者支援】06-6384-1363
ファクス番号:06-6368-7348
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。