-トークと朗読劇-「輪島。『あけましておめでとう』が消えた日」
ページ番号1040970 更新日 2025年11月25日
イベント概要
朝日放送アナウンサーによる朗読劇。
2024年1月と9月に大規模な災害に見舞われた石川県輪島市で、自らも被災者でありながら市民を支える市役所職員の取り組みを描く。
開催日時
令和8年1月13日(火曜)【開場12時15分/開演13時00分】
令和8年1月14日(水曜)【開場12時15分/開演13時00分】
詳細は下記PDFをご覧ください。
場所
吹田市文化会館(メイシアター)中ホール (入場無料)
定員
両日400名(※先着順・事前予約制となっています。)
事前予約フォーム
参加にあたって
当日は会場に直接お越しください。
万一当日までに御都合が悪くなられた場合は、下記連絡先まで御連絡お願いいたします。
【電話:090-6676-3261】
主催
朗読劇「輪島。『あけましておめでとう』が消えた日」実行委員会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(外部リンク)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理室
〒564-8550 大阪府吹田市泉町1丁目3番40号 (高層棟3階 301番窓口)
電話番号:06-6384-1753 ファクス番号:06-6369-6080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。