公園みどり室
ページ番号1009626 更新日 2024年11月5日
計画グループ
- 業務内容
-
- 公園みどり施策の企画・推進に関する事項
- 市民ボランティアに関する事項
- みどりの保護及び育成・普及啓発に関する事項(みどりの助成制度)
- 開発に伴う民有地緑化に関する事項
- 花とみどりの情報センターに関する事項
- 場所
- 吹田市総合防災センター 6階
- 電話番号
-
06-6834-5364
06-6834-5366
- ファクス番号
- 06-6834-5486
管理グループ
- 業務内容
-
- 公園みどり室の予算・契約・基金等の庶務に関する事項
- 公園等の使用・占用許可等に関する事項
- 開発に伴う提供公園に関する事項
- 場所
- 吹田市総合防災センター 6階
- 電話番号
-
06-6834-5364
06-6834-5366
- ファクス番号
- 06-6834-5486
維持グループ
- 業務内容
-
- 公園等の樹木や施設の維持管理に関する事項
- 場所
- 吹田市総合防災センター 6階
- 電話番号
-
06-6834-5364
06-6834-5366
- ファクス番号
- 06-6834-5486
工事グループ
- 業務内容
-
- 公園等の新設・改良及び補修工事の設計・施工に関する事項
- 場所
- 吹田市総合防災センター 6階
- 電話番号
-
06-6834-5364
06-6834-5366
- ファクス番号
- 06-6834-5486
メニュー
公園みどり室から
公園みどりの調査・計画
- 第2次みどりの基本計画(改訂版)
- 都市公園等整備・管理方針
- 吹田市道路・公園樹木適正管理指針
- 吹田市公園便所基本計画(公園トイレ計画)
- 南吹田駅周辺緑化重点地区計画
- 社会資本総合整備計画
- 吹田市公園施設長寿命化計画
- 公園とみどりに関するアンケート
- 主要な都市公園の魅力向上及び再整備
みどりの保全と推進
公園の整備と管理
各種手続き
このページに関するお問い合わせ
土木部 公園みどり室
〒565-0855 大阪府吹田市佐竹台1丁目6番3号 (総合防災センター(DRC Suita) 6階)
電話番号:
【計画・管理・維持・工事グループ】
06-6834-5364
06-6834-5366
ファクス番号:06-6834-5486
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。