吹田市公害健康被害認定審査会
ページ番号1019006 更新日 2022年12月14日
- 設置年月日
昭和49年12月21日
- 根拠法令等
公害健康被害の補償等に関する法律、吹田市公害健康
被害認定審査会条例、吹田市公害健康被害認定審査会規則- 公開・非公開の別
非公開
- 所管事項
公害健康被害の補償等に関する法律に基づく認定、補償給付についての審査を行う。
- 担当課名
- 委員の定数
定数13名(実数12名)
- 委員の構成
医学関係者、法律学関係者、その他学識経験者
- 任期
-
2年
- 委員報酬
-
日額20,500円
委員名簿
非公開(吹田市情報公開条例第7条第1項第4号による)
開催予定
開催予定はありません。
開催履歴
- 会議名
- 概要
吹田市公害被認定患者の認定更新・認定等級の見直しを行います。
- 開催日時
2023年1月17日(火曜日) 午後2時30分~
- 開催場所
吹田市立保健センター
- 会議名
- 概要
吹田市公害被認定患者の認定更新・認定等級の見直しを行います。
- 開催日時
2022年12月6日(火曜日) 午後2時30分~午後3時15分
- 開催場所
吹田市立保健センター
このページに関するお問い合わせ
健康医療部 成人保健課
〒564-0072 大阪府吹田市出口町19番2号(吹田市立保健センター内)
電話番号:
【成人保健担当】 06-6339-1212
【公害・原爆担当】 06-6384-1827
ファクス番号:06-6339-7075
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。