吹田市「安心安全の都市(まち)づくりスポット」発足式等の実施について(2025年1月29日提供)
ページ番号1037861 更新日 2025年1月31日
問い合せ先
市民総務室(電話:06-6384-1354)
市民総務室(電話:06-6384-1354)
1 概要
吹田市内のコンビニエンスストアを「安心安全の都市(まち)づくりスポット」とし、コンビニエンスストアが日頃から取り組んでいる特殊詐欺被害防止をはじめとした各種犯罪被害防止活動等のセーフティステーション活動(SS活動)に吹田市役所と吹田警察署が連携し、三位一体で吹田市の安心安全のまちづくりに取り組みを実施するにあたり、吹田市「安心安全の都市(まち)づくりスポット」の発足式を開催する。
また、吹田市のコンビニエンス店舗ごとに担当警察官による巡回強化等を実施するにあたり、各店舗に「安心安全の都市(まち)づくりスポット」のプレートを作成し、同プレートの掲示式を実施する。
2 実施日時等
(1) 発足式
- 実施日時 2月5日(水曜)午前11時から午前11時30分までの間
- 実施場所 吹田市泉町1丁目3番40号 吹田市役所3階災害対策本部会議室
- 参加者 吹田市長、吹田警察署長、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会、吹田市コンビニエンスストア6社(代表)
(2)プレート掲示式
- 実施日時 2月5日(水曜) 午後1時から午後1時20分までの間
- 実施場所 吹田市東御旅町3番22号 セブンイレブン吹田東御旅町店