運動はええよ〔市報すいた 令和6年(2024年)5月号〕
ページ番号1034319 更新日 2024年4月30日
Enjoy Your SUITABLE Sports 自分に合った運動を楽しもう
文化スポーツ推進室 電話6384-2431 ファックス6368-9908
市民体育館
片 山 電話6389-2681 ファックス6389-2682
北千里 電話6833-8105 ファックス6833-8106
山 田 電話6876-8855 ファックス6876-8764
南吹田 電話6386-7050 ファックス6386-7703
目 俵 電話6383-3017 ファックス6383-3073
総合運動場 電話6386-5635 ファックス6386-6286
武道館「洗心館」 電話6877-6211 ファックス6877-7375
片山市民プール 電話6388-4496 ファックス6385-1595
施設予約はオーパスが便利
登録すると、ネットなどで予約できます。詳しくは市ホームページへ。
◆問い合わせ/同室施設管理・オーパス担当(電話6384-2394)
体育施設のスポーツ教室
当日参加できる1日スポーツ教室のほか、さまざまなイベントやスポーツ教室を開催しています。
教室やイベントへの申し込みなど、詳しくは各施設へ問い合わせるか、ホームページを確認してください。
市民体育館
1日スポーツ教室
かんたんステップ、ストレッチ&ダンベル、シェイプアップ、かんたんエアロ、トータルトレーニング、いきいき体操など。
武道館「洗心館」
共催スポーツ教室
剣道、居合道、柔道、空手道、日本拳法、なぎなた、少林寺拳法、合気道、弓道、太極拳、ヨーガ、レスリングなど。
総合運動場
フィールド・トラック競技教室
サッカー、ヘルストレーニング、トライアスロン、ラグビー、ジョイフルランニング、陸上など。
ピックアップ
親子体操(市民体育館)
2~3歳児と保護者を対象に行う1時間の教室。5~9歳はプレゴールデンエイジ期と呼ばれ、神経系統が著しく発達する時期です。その前段階の子供を対象に、握る・投げる・打つ・走る・跳ぶ・蹴るなどの基本的動作を、親子でのふれあい遊びの中に取り入れて経験します。
各種スポーツ大会
市が主催・共催するスポーツ大会
- 少年野球大会
- 前期少年少林寺拳法大会
- ソフトテニス大会
- 前期インディアカ大会 など
詳しくは体育協会(電話6381-9011 ファックス6381-9022=土曜日・日曜日、祝日・休日を除く午前9時~午後5時)へ。
お知らせ
トレーニング室利用者実技講習会
6月に開催。市民体育館、総合運動場、片山市民プールで使える登録証を発行。◆対象/中学生以下は除く。◆定員/各先着5人。◆費用/150円。◆申し込み/5月1日(水曜日)から直接か電話で各体育館か同運動場へ。
女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」によるビクトリークリニックin北千里市民体育館
北京冬季オリンピック銀メダリストの吉田知那美選手、鈴木夕湖選手によるカローリング(フロアで行うカーリング)体験やトークショー。
◆とき/5月25日(土曜日)午前10時~午後0時30分。◆ところ/北千里市民体育館。◆定員/カローリング体験24人。見学100人。いずれも多数抽選。◆申し込み/5月1日(水曜日)~10日(金曜日)に同館ホームページへ。
5月5日(日曜日・祝日)こどもの日 体育施設を小中学生に無料開放
◆対象/小中学生の個人使用。午後6時以降は保護者同伴。クライミングは登録証が必要。
◆申し込み/当日各開始時間から先着順。◆問い合わせ/各施設。
■市民体育館
片山
卓球
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時、午後6時~9時
バドミントン
◆とき/午後1時~3時、午後3時~5時
クライミング(雨天中止)
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時
バスケットボール
◆とき/午前9時~正午
北千里
卓球
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時、午後6時~9時
バドミントン
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時
山田
卓球
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時、午後6時~9時
バドミントン
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時、午後6時~9時
南吹田
卓球
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時、午後6時~9時
バドミントン
◆とき/午後3時~5時、午後6時~9時
バスケットボール
◆とき/午後1時~3時
目俵
卓球
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時、午後6時~9時
バドミントン
◆とき/午前9時~正午、午後1時~3時、午後3時~5時
武道館「洗心館」
剣道、居合道、柔道、空手道、日本拳法、少林寺拳法、合気道、ヨーガ、なぎなたなど。◆とき/午前9時~正午、午後1時~5時、午後6時~9時。
総合運動場
陸上競技。◆とき/午後1時~5時。
片山市民プール
水泳。◆とき/午前9時~午後9時。
こどもの日のイベントも同時開催
いずれも◆対象/小学生。
片山・北千里市民体育館
鉄棒、とび箱、マットの各エリアを指導員の補助付きで体験。◆とき/午前9時~正午。
総合運動場
かけっこ教室、ボール遊びなど。◆とき/午前10時~午後0時30分。
吹田スタジアムフェスタ2024 入場無料
スタジアム初めての人も大歓迎。
◆とき/6月1日(土曜日)午前10時~午後5時。
◆ところ/Panasonic Stadium Suita(大阪モノレール「万博記念公園」駅 徒歩15分)。
パトカーとの記念撮影、ミニ消防車乗車体験などイベント盛りだくさん。
詳しくはホームページへ。
フリーマーケット
◆とき/午前10時~午後3時。
約100ブース 出店者募集中。
詳しくは日本フリーマーケット協会ホームページで。
パブリックビューイング
アウェイゲームをスタジアムのビジョンで観戦。
明治安田J1リーグ 第17節
湘南ベルマーレvsガンバ大阪
◆とき/午後3時~5時。
◆ところ/レモンガススタジアム平塚。
スタジアムツアー
試合観戦では見られないバックヤードへご案内。
要予約。Panasonic Stadium Suitaホームページで受付(予約完売の可能性あり)。